「姫路城瓦海鮮焼き」 新たな姫路名物として試行錯誤の中、11月1日に本格スタートしました。
姫路城の改修に使われた瓦と同じ製法、職人の「いぶし瓦」の上に、一夜干しにした瀬戸内の魚などを並べて焼いたメニュー。いぶし瓦は遠赤効果が高く、瀬戸内の旬の魚を瓦焼き用に一夜干しにすることで、じんわり、ふっくらと焼きあげます。
盛り皿用の瓦には、姫路城ゆかりの黒田家・池田家の家紋を入れて姫路を目で楽しんでいただけるように工夫しました。姫路城見学とセットで播磨の海の幸を楽しんでほしいです。
姫路城を観光するなら姫路城周辺で「姫路城」にちなんだ名物を召し上がっていただけたらと嬉しいです。
まだまだ改善点も多くあると思いますが、ご意見をお伺いしながら、より良いものをご提供していけるように、頑張りますので、ご指導ご鞭撻いただけますと光栄です。
姫路市土山5-6-33 奥野ビル1F TEL.079-298-8955
和庵(なごみあん)いっしん 米澤 信吾
和庵(なごみあん)いっしん公式サイト
http://isshin-himeji.com/
姫路城瓦海鮮焼きのページ
http://isshin-himeji.com/himejikawarayaki/