Quantcast
Channel: 無料プレスリリース配信ならプレスリリース ゼロ
Viewing all 19053 articles
Browse latest View live

クックビズ、アルバイト・パート版にて新プラン開始~求人原稿の細かな書き分けでたーげっとをより明確に~

$
0
0

クックビズ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役CEO:薮ノ賢次、以下「当社」)は、求人広告サービスのクックビズ アルバイト・パート版にて3月25日(月)より新プランを開始しますので、お知らせいたします。

・提供の背景
飲食業界では正社員で100万人、非正規社員(アルバイト・パート)では357万人が働いており、他業種と比べても圧倒的に非正規社員の比率が高い業界構造となっています。アルバイト・パートスタッフ採用・定着が、お店の運営や経営に大きく関わっています。

このような背景を踏まえ、求人広告サービスで提供しているクックビズ アルバイト・パート版に、新たなプランを追加。
求人を掲載する飲食企業は、これまで以上に細かく求人原稿を書き分けることができ、よりニーズに合った求職者へリーチすることができます。
また求職者にとっても、自分の希望に合った求人がこれまで以上に探しやすくなったため、飲食企業・求職者ともにマッチング精度を上げることができます。

・新プラン概要
 ✓2週間掲載プランの追加
これまでは4週間掲載のみで提供していましたが、「短期間で集中的に求人をかけたい」「急ぎで募集したい」などの要望に、効率的に利用していただけるプランとして、2週間掲載プランを追加。また当該プランはサイト内で優先して表示されるので高い露出が期待できます。さっらに、従来の4週間掲載プラン、新登場の2週間掲載プランともに、無料の原稿作成依頼が可能。

 ✓バリューパックの追加
1か月10枠で27,000円と1求人2,700円から提供できる低コストでの掲載が可能となる、「バリューパック」の販売を開始。
「勤務地」「職種」によって求人をたくさん書き分けることができ、ターゲットを絞って原稿を掲載できます。
長期間の掲載や、原稿本数を多く露出させることで求職者からの発見性を高めることが可能に。またCSVでの原稿入稿となるため、簡単に大量出稿に対応できます。
多店舗展開、チェーン店でも効率よく使用いただけ、これまで以上に訴求ポイントが明確になり、ミスマッチを防げます。

当社が運営する飲食特化型求人サイト「クックビズ」は全国40,000件(※)を超える求人数、また年間利用者は300万人(※)となっており、毎年着実にユーザー数を増やしています。
(※)2018年12月現在

飲食業界が抱える人材不足という課題に対し、人材サービスの提供を通じて、多種多様な人材が活躍できる社会を創造し、私たちのミッションである『食に関わるすべての人の成長を実現する』の実現を目指しています。

[会社名]クックビズ株式会社 [求人サイト]https://cookbiz.jp/
[代表者]代表取締役社長CEO 藪ノ 賢次
[本社]大阪市北区芝田2-7-18 オーエックス梅田ビル新館 8階
[事業内容] 飲食・フード産業に特化した以下事業 人材紹介事業/求人広告事業/研修事業 等

お問い合わせ先
クックビズ株式会社 社長室 広報:中西由美子
Tel:090-3535-2559
E-mail:y-nakanishi@cookbiz.jp


Amazonギフト券と交換できるポイントサービス「REDPOINT」提供開始のお知らせ新たに8つの対象アプリを追加

$
0
0

株式会社リディンク(本社:東京都渋谷区代々木3-1-11 代表取締役:岡 一歩)は、今月11日にサービスを開始したAmazonギフト券と交換できるポイントサービス『REDPOINT』に本日より新たに8つの対象アプリを追加いたしました。

【 REDPOINT とは 】
対象アプリで指定されたミッションをクリアすることで獲得できるポイントサービス。
貯まったREDPOINTは、Amazonギフト券と交換することができる。
交換するAmazonギフト券の金額が高いほど高還元率となる。
公式サイト >> https://redpt.jp/

【 REDPOINT の利用方法】
AndroidもしくはiOS端末で対象アプリをダウンロードして「RP」と書かれたアイコンをクリックし、REDPOINTポータルを開き、ご自身のAmazonアカウントを利用してログイン。
アプリごとに指定されたミッションをクリアことで貯めることができる。
また、ポイント獲得時に獲得ポイントが2倍になるチャンスが用意されている。

【 本日より追加された対象アプリ 】
今月11日のサービス開始時点でのREDPOINT対象アプリは7アプリとなっていましたが、本日より新たに8つの対象アプリを追加いたしました。
それぞれ、最新バージョンのアプリをダウンロードもしくはアップデートする必要がある。

今回追加された8アプリには、下記2つのミッションが導入されている
1. 新規参加ありがとうミッション(1回限定10RP)
2. プレイ&CM動画閲覧(毎日1RP)

▼ 天國への階段‐地獄からの脱出‐
高速メタルアレンジされた誰もが知っているクラシック曲で楽しむリズムアクションゲーム!

対象アプリバージョン:1.6.0以降
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.rc.Stairway.Heaven
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id1141241913

▼ まちがいさがし – がんばれ!ルルロロ
アニメ「がんばれ!ルルロロ」の可愛いシーンと豊富なステージで遊ぶ間違い探しゲーム

対象アプリバージョン:5.4.0以降
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=air.lulomachigai
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id633345239

▼ くまのがっこう ジャッキーの間違い探し
大ヒット絵本「くまのがっこう」公式ゲームアプリ!全30ステージの楽しい間違い探しにチャレンジ!

対象アプリバージョン:1.4.0以降
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.rc.Kumagaku.Hidden
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id995943774

▼ メモ帳 – がんばれ!ルルロロ
メモごとにルルロロのアイコンを設定できる可愛いメモ帳ツールアプリ

対象アプリバージョン:2.4.0以降
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=as.lulo.memo
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id727617969

▼ モンチッチのタッチッチ
人気キャラクター「モンチッチ」初の公式ゲーム。モンチッチをタッチして消していくお手軽パズルゲーム!

対象アプリバージョン:1.5.0以降
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.rc.Mcc.Touchhichi
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id1035489030

▼ パンダと犬の〇〇を探せだよ!
オリジナルの問題を作ることもできる、人気マンガ「パンダと犬」初の公式ゲーム!

対象アプリバージョン:1.1.0以降
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.rc.Pandog.Search
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id1437821259

▼ パンダと犬のクロネコリバーシ
人気マンガ「パンダと犬」公式ゲーム第二弾!お部屋作りも楽しいオンラインオセロ!

対象アプリバージョン:1.1.0以降
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.rc.Pandog.Reversi
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id1447072775

▼ コレクトイ – がんばれ!ルルロロ
ルルロロが散らかしちゃったおもちゃをタップで消していく爽快パズルゲーム!

対象アプリバージョン:1.3.0以降
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.rc.LuLo.Touch
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id877958559

【 毎日最大44RP貯まる! 】
本日8つのアプリが追加されたことにより、REDPOINT対象アプリは全15アプリとなりました。
それぞれのアプリをダウンロードして、1回限定のミッションをクリアするだけで最大300RP。
さらに、毎日クリアできるミッションを全てクリアすると最大44RPを毎日獲得できます。
どんどん貯まるREDPOINTを毎日貯めてAmazonギフト券をゲットしよう!

※ 獲得RPの表記は2倍チャンスに当選した場合。
※ REDPOINTと交換可能なAmazonギフト券は、amazon.co.jpでのみご利用いただけます。
※ Amazonアカウントのご確認やAmazonに関するお問い合わせについてはamazon.co.jpよりご確認ください。
※ Amazonギフト券の有効期限は、交換後10年間となります。

-------------------------
当リリースに関するお問合せ窓口
株式会社リディンク 広報担当
TEL:03-6755-2688
Mail:info@re-dinc.co.jp
-------------------------
会社概要
株式会社リディンク
東京都渋谷区代々木3-1-11
代表取締役 岡 一歩
-------------------------

神戸アコフェス2019、最終出演アーティストに井上苑子が決定&タイムテーブル発表!

$
0
0

Kiss FM KOBE(兵庫エフエム放送株式会社)では、
異国情緒ただよう神戸を代表する街「トアロード」を舞台に、
"街に出会う、人に出会う、音楽に出会う"をキーワードに、ベテランから新人までメジャー・インディーズ問わず、およそ60組のミュージシャンが集結する、ライブサーキット・イベント『トアロード・アコースティック・フェスティバル2019』を、2019年4月14日(日)に開催します。
 
本日、最終となる第10弾出演アーティストを発表しました。
64組目の出演者は、神戸アコフェス初出演の井上苑子!
Maynard & Blaise (MONKEY MAJIK)、K、moumoon、Reiなど、メジャーシーンで活躍するアーティストから、
ドラマストア、とけた電球、みらん、The Songbardsといった、インディーズシーンで注目を集める若手まで、
メジャー・インディーズ問わず多彩な顔ぶれのラインナップ全64組が発表されました!
 
開催まで残り3週間を切った神戸アコフェス。
ついにタイムテーブルの発表です!

なおチケットは、イープラス / チケットぴあ / ローソンチケット / 神戸VARIT.にて、好評発売中です!

毎年ソールドアウトになっているアコフェス。 チケットのご購入はお早めに!

「トアロード・アコースティック・フェスティバル2019」

日時:2019年4月14日(日)
会場:神戸VARIT. / 北野工房のまち(旧北野小学校3階講堂)/ nomadika / ARTRIUM / スポルテリア / STUDIO KIKI / FLAT FIVE / クラブ月世界 / Ageha Base / THE PLACE KOBE
出演アーティスト:Maynard & Blaise (MONKEY MAJIK) / K / moumoon / 井上苑子 /カサリンチュ / wacci / Rei / Anly / FIVE NEW OLD and more!
チケット:イープラス / チケットぴあ / ローソンチケット 神戸VARIT.にて発売中。
オフィシャルサイト:http://tor-acofes.com/

『スピードラーニング・本気コース』誕生!

$
0
0

6ヵ月で英会話力を向上させたい方への個別指導型英会話プログラム
『スピードラーニング・本気コース』誕生!

英会話教材『スピードラーニング』を制作・販売する株式会社エスプリライン(所在地:埼玉県川越市、代表取締役社長:大谷登)は、短期集中、個別指導で英会話力が向上する『スピードラーニング・本気コース』の販売を開始いたしました。

◆「短い期間で確実に英会話力を伸ばしたい!」というニーズに対応し、開発

近年、外国人観光客や外国人労働者の著しい増加、2020年度からの英語教育改革などを背景に、日常生活の中で英語は特別なものではなくなってきています。職場においても、すぐに英語が必要な状況の方が増えており、実践で使える英語のニーズは、ますます高まっています。
そのようなお客様のニーズに応え、6ヵ月間の短期集中で、本気で英会話力を伸ばしたい方のための英会話プログラム『スピードラーニング・本気コース』を開発しました。

◆ダブル講師のマンツーマン電話英会話レッスンと自主トレーニングを組み合わせて、家にいながらにして英会話レベルが向上

『スピードラーニング・本気コース』

【商品の特長】

①はじめに日本語サポートを交えたバイリンガル講師のレッスンを受け、次の回で、完全英語のネイティブ講師によるレッスンを受けるダブルレッスン。だから、確実に上達する

②電話でのレッスンなので、通学が不要で、忙しくても続けられる

③一人ひとりの英語レベルや目的に合わせて、個別の学習プログラムを作成

対象:短期間で本気で英会話力を向上させたい方
期間:6ヵ月
価格: ■入会金 10,000円(税別)
   ■スタンダード 月々49,500円(税別)× 6ヵ月 教材費別途 24,480円(税別)           
    ■ビジネス   月々49,500円(税別)× 6ヵ月 教材費別途 30,600円(税別)              
※すでに各コースの教材1~6巻をお持ちの場合は教材費不要

受講の流れ:無料体験レッスン後申込み → レベル判定→レッスン開始 → 全レッスン終了後のレベル判定 → 結果報告とアドバイス 

プログラム内容:
■電話英会話レッスン(1回 25分、全48回)
バイリンガル講師、ネイティブ講師のレッスン、2ヵ月に1回理解度チェックあり(※毎回レッスン終了後に講師からの評価を専用サイトでご確認いただけます)
                                                 
■カウンセリング&サポート
                                日本人アドバイザーに電話や専用サイトから気軽に相談できます

                                ■自主トレーニング
                                リスニングと発話練習を中心とした自主トレーニング

その他:全額返金保証 :6ヵ月後の成果にご満足いただけなく、条件に一致している場合は入会金および受講料を全額返金(教材費除く)

“愛犬のだ液でベタベタになった 食器やおもちゃのヌメリをしっかりとるシート” 「ピカクリンシート」新発売

$
0
0

トーラス株式会社(代表取締役社長・赤津 徳彦)は、食器やおもちゃのヌメリを簡単に取るシート『ピカクリンシート』を3月より全国にむけて新発売しました。

【開発の背景(発売の狙い)】
当社は、歯周病ゼロ!歯みがきしない飼い主様ゼロ!を目指していますが、お口の健康を守るのに歯みがきだけでは難しいことがわかってきました。ペットはお口をゆすげないからです。そこで着目したのが、食器に残っているヌメリです。このヌメリはお口の細菌バイオフィルムの塊で、ペットの食器もキレイにしないと、いくら歯みがきでお口をキレイにたとしても、食器を舐めることで雑菌をお口に戻してしまいます。しかし、現在の食器をキレイにするものは、洗剤、スプレー、泡で洗う物や、繰り返し使えるスポンジタイプしかありません。そこでお手軽簡単、食器についたヌメリをしっかりとって、そのまま捨てられるウエットティッシュタイプのピカクリンを開発しました。

【発売時期・地域】
2018年3月 全国のペット専門店様、ホームセンター様に向けて発売します。

【商品特長】
ササッと拭くだけで、あっという間にヌメリが取れます。食器、ラテックス系の玩具、給水器の受け皿部分にお使いください。毎日使うことで清潔に保ち、お口の健康も維持できます。

【使い方】
毎食後の食器や遊んだ後の玩具をまんべんなく拭きあげて下さい。特に、付着しただ液によるヌメリがとれるまで拭いて下さい。愛犬のために、食器や玩具を常に清潔に保って下さい。

【商品詳細】
商品名:「ピカクリンシート」
販売価格:OPEN
容量:30枚
成分: 水、エタノール、PG、安息香酸Na、乳酸、リンゴ抽出物
商品サイズ:80×25×180㎜

【トーラスの新商品】   
http://www.taurus-net.co.jp/lineup/new/index.html

■会社概要
商号:トーラス株式会社
代表者:代表取締役社長 赤津 徳彦
所在地:〒252-1104神奈川県綾瀬市大上1丁目28-26
設立:1995年(平成7年)8月2日

《事業内容》
●ペット事業:歯みがき用品、お手入れ用品、サプリメント、子育て(しつけ)用品の販売
●EM事業:有用微生物群資材/応用品の販売
●園芸事業:肥料、資材の販売
●店舗事業:ディーテラス伊勢丹立川店(ペットショップの運営)
資本金:2,500万円
URL:http://www.taurus-net.co.jp/

ペットの歯みがきの常識を覆す歯ブラシ。 お口がゆすげないペットに擦らずに歯垢を吸着して絡め取る” 「回転歯ブラシマイクロヘッド」新発売

$
0
0

トーラス株式会社(代表取締役社長・赤津 徳彦)は、食器やおもちゃのヌメリを簡単に取るシート『回転歯ブラシマイクロヘッド』を3月より全国にむけて新発売しました。

【開発の背景(発売の狙い)】
歯ブラシを嫌がる子、お口をゆすげないペットの為の回転歯ブラシ、おかげさまで発売から8年が経ちました。元々お口をゆすげない人間の寝たきりの方の歯ブラシにも使われていたことから、歯ブラシを嫌がるペット、お口をゆすげないペットの為にも使える!となり発売に至りました。この間、歯垢を吸着するという発想の歯ブラシは未だ他にありません。シニアペットが約50%を超える中、歯茎が弱まり歯ブラシを嫌がるようになった子にもお使いいただけます。折たたみも出来て持ち運びにも便利です。トリミングでのMy歯ブラシとしてお持ち帰りしてもらうことで、お店やトリマーさんの負担も軽減します。

【発売時期・地域】
2018年3月 全国のペット専門店様、ホームセンター様に向けて発売します。

【商品特長】
回転歯ブラシのちいさいお口にも使えるマイクロヘッドバージョンです。今回のマイクロヘッドはヘッドの大きさをギリギリまで小さくしただけでなく、ピンの部分を凹型から凸型に変更することで、噛まれても壊れにくく改良しました。コロコロと歯の上を転がすだけで、人間の歯ブラシの約十倍の超極細毛で歯垢を吸着します。擦らないから痛くなくペットも嫌がりにくいです。歯茎のマッサージも出来る柔らかさです。

【使い方】
①歯ブラシを歯と歯茎の上に斜め45度の角度で置きます。
②上下の歯にそれぞれ前後に5~10回くらい軽く
転がしてください。
③回転歯ブラシは歯垢を吸着するのでゴシゴシ擦る
必要はありません。
④味のついた研磨剤配合のペーストと一緒に使うと歯みがき
をさせてくれやすくなり短時間で歯垢が吸着できます。

【商品詳細】
商品名:「回転歯ブラシマイクロヘッド」
販売価格:OPEN
容量:1本
原材料:柄の材質:ABS樹脂/毛の材質:ナイロン/耐熱温度:80度
商品サイズ:65×17×208㎜

【トーラスの新商品】   
http://www.taurus-net.co.jp/lineup/new/index.html

■会社概要
商号:トーラス株式会社
代表者:代表取締役社長 赤津 徳彦
所在地:〒252-1104神奈川県綾瀬市大上1丁目28-26
設立:1995年(平成7年)8月2日

《事業内容》
●ペット事業:歯みがき用品、お手入れ用品、サプリメント、子育て(しつけ)用品の販売
●EM事業:有用微生物群資材/応用品の販売
●園芸事業:肥料、資材の販売
●店舗事業:ディーテラス伊勢丹立川店(ペットショップの運営)
資本金:2,500万円
URL:http://www.taurus-net.co.jp/

MIDIクラス対応エンベデッドUSB-Hostスタック「emUSB-Host MIDI」販売開始

$
0
0

ポジティブワン株式会社(本社:東京都渋谷区)は、MIDIクラス対応エンベデッドUSB-Hostスタック「emUSB-Host MIDI」販売開始いたします。

Seggerは、USBホストソフトウェアemUSB-HostのMIDIクラスサポートしました。SBホストソフトウェアがMIDIコントローラ、シーケンサ、ドラムマシン、サンプラー、エフェクトユニット、シンセサイザーまたは楽器のような音楽装置と相互作用する制御が可能になります。
MIDIクラスは、複数のMIDIポートを持つデバイスをサポートすることができます。 MIDIコマンドを送受信できます。 MIDIクラスサポートは、MIDIデバイスの挿入と取り外しも検出します。

SEGGERは、MIDIクラスを実演するための多くのエクザンプルを作成しました。これらには、接続されたMIDIシンセサイザーを介して標準のMIDIファイルを再生し、ピアノノートとそれに付随する歌詞をリアルタイムで表示するMIDIプレーヤーのサンプルが含まれています。他のエクザンプルは、標準のPCキーボードをシンセサイザーまたは他の音発生装置を制御することができるMIDIコントローラーに変換するために、emUSB-Hostの既存のHIDクラスおよび新しいMIDIクラスを組み合わせます。

◆ emUSB Host MIDI
- さまざまなMIDI機器との互換性
- 同時に複数のMIDI機器を扱う(ドラムマシンやシンセサイザーなど)
- 複数のケーブルを使ったMIDI機器の取り扱い(例:USBからMIDIへの変換器)
- デバイスにMIDIコマンドを送信したり、デバイスからMIDIコマンドを受信したりする機能
- MIDIデバイスの挿入と削除に関する通知
- スモールフットプリント

◆ emUSB-Host MIDIライセンス形態
- emUSB-Host MIDI (emUSB-Host PROパッケージに含む)
- emUSB-Host core (Included in emUSB-Host PROパッケージに含む)
- emUSB-Host target driver (emUSB-Host PROパッケージには1つのドライバが含まれています)
- RTOS (embOS)

【SEGGER社について】
SEGGER Microcontrollerは、組み込みシステム向けのソフトウェア、ハードウェア、開発ツールのフルレンジサプライヤです。同社は、手頃な価格で、柔軟で使いやすいツールとコンポーネントを使用して、開発プロセス全体を通じてサポートを提供しています。SEGGERは、急速に発展するIoTのニーズを満たすセキュアな通信とデータおよび製品セキュリティのためのソリューションを提供します。Segger社は1992年に設立され、着実に成長しています。詳細については、以下をご覧ください。https://www.segger-pocjapan.com

【ポジティブワン株式会社について】
社名 ポジティブワン株式会社(POSITIVE ONE CORPORATION)
所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ・ウエスト22F
所在地 〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6神戸国際会館 22F

URL http://www.positive-one.com

ポジティブワン株式会社は、最先端技術と時代を先読みしたエンベデッドソリューションをご提供します。そのために海外の有力な最先端技術会社と提携し、多様化する仕様に対応できるOEMハードウェアや世界標準ISO等に準拠する品質向上のためのツールをご提供します。さらに、システムコンサルティング、エンベデッドからPC、スマートフォン、サーバーを含んだハードウェアからソフトウェアまでのシステム受託開発など、皆様のプロジェクト成功のためのご支援をいたします。

【本件に関するお問い合わせ先】
ポジティブワン株式会社
メールアドレス:poc_sales@positive-one.com
TEL:03-3256-3933 FAX:03-4360-5301

今年度九州で唯一! スリーアールグループが経済産業省「新・ダイバーシティ経営企業100選」に選定、独自の時短社員制度導入による主婦層や、外国籍社員採用で働き方や国籍に捕らわれない優秀な人材の雇用を評価

$
0
0

光学機器、デジタルグッズの製造販売、太陽光発電システムの販売を手がける、スリー・アールシステム株式会社(所在地:福岡県福岡市、代表取締役社長 今村陽一)では、2019年3月22日 経済産業省主催 平成30年度「新・ダイバーシティ経営企業100選」を受賞いたしました。

ダイバーシティ経営企業100選とは?

経済産業省は、ダイバーシティ推進を経営成果に結びつけている企業の先進的な取組を広く紹介し、取り組む企業のすそ野拡大を目指し、「新・ダイバーシティ経営企業100選」として、経済産業大臣表彰を実施しています。平成30年度は、全国で24社が選定され、スリーアールグループは九州で唯一の受賞となりました。

「新・ダイバーシティ経営企業100選」-経済産業省
https://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/jinzai/oshirase190322.html

スリーアールグループの取り組みと評価

スリーアールグループでは、優秀な人材がそれぞれの能力を最大限に活かせる環境作りを続けてきました。今回の選定では、外国籍社員の採用と定着への取り組みや、子どもの有無や性別に制限なく誰でも取得可能な独自の時短正社員制度の整備が評価されました。

外国籍社員の採用と定着

外国籍社員の採用を推進するために、地域の留学生コミュニティと連携し採用活動を行っています。
スリーアールグループでは、工場を持たないファブレスメーカーとして、製品化までのスピードと実行力が重要となりますが、通訳・翻訳を介するやり取りでは、伝達ミスなどで起こるタイムロスが問題となっていました。ここに語学が堪能で、自身で状況を判断し交渉を進められる外国籍社員を採用することで、更にスピーディーにスリーアールグループの商品を製造し、世界に送り出せるようになりました。

全社員利用できる独自の時短制度の導入

スリーアールグループでは、同社の中核で活躍する女性社員が結婚や子育てを控えており、制度面や会社の体制が整っていないことから離職が心配されていました。そのため、結婚や子育てといった新しいライフステージを迎えても働き続けられる環境の整備を積極的に行っています。そこで生まれたのが、スリーアールグループ独自の時短社員制度です。設立当時は、子育て期の女性が、家庭と仕事の両立ができるように、1日4時間からの勤務で、フルタイムの正社員と同一の福利厚生を受けられる制度を整えました。現在では、時短社員の対象を全社員に広げ、介護や結婚、自分の勉強のため、副業のためなど、社員にとってプラスであると認められる全ての理由で、時短社員制度を利用できるようになりました。この時短社員制度によって、フルタイムで働くことが難しくなった社員が、時短社員という立場で働き続けていくことができると共に、立場を超えた新たな雇用が増え続けています。

ダイバーシティ経営の今後の展望

スリーアールグループは、世の中の激しい変化に柔軟に適応しつつ、自社独自の挑戦を続け、国内外で事業を拡大してきました。ダイバーシティ推進により、社内に多様な視点が生れることは、企業の柔軟性向上に繋がるとともに、同社の「挑戦」する風土の中で更に相乗効果が生まれると期待しています。
スリーアールグループには、外国籍だから、時短社員だからという枠組みがありません。誰もが自分の実力を発揮できるポジションで仕事にやりがいを感じることで、社員の定着を図っています。このような取り組みの成果の1つとして、2017年度のグループ全体売上も前年度比24%へ増加させることができました。

また、今後はこの取り組みを、シニアや障がい者の採用にも広げ、スリーアールグループの経営方針の柱として、多様な人材が活躍できる職場作りをこれまで以上に推進してまいります。

【会社概要】
社名 : スリー・アールシステム株式会社
本社 : 〒812-0008 福岡県福岡市博多区東光二丁目8-30高光第一ビル2階
設立 : 2001年5月24日
代表者 : 代表取締役社長 今村 陽一
資本金 : 1,000万円
事業内容: パソコン・スマートフォン周辺デジタル機器、デジタル顕微鏡・拡大鏡・内視鏡の製造販売
URL : https://3rrr-hd.jp/
代表TEL: 092-260-3033
代表FAX: 092-260-8506


人気店「Trattoria SOMEYA」が仕掛ける 沖縄県内初、″生パスタ・薄焼きピッツァ・パニーノ” を3本柱に据えた、カジュアルイタリアンレストラン 「Pasta Pizza Panino PePePe…」が、 宜野湾市大山にグランドオープン!

$
0
0

 那覇市松尾の自家製手打ちパスタ・生パスタ専門店「Trattoria SOMEYA(トラットリア ソメヤ)※1」(本店:沖縄県松尾、代表:染谷 悠介)が、沖縄県内初 ″生パスタ・薄焼きピッツァ・パニーノ” を3本柱とした、カジュアルイタリアンレストラン「Pasta Pizza Panino PePePe…」を2019年3月29日(金)、宜野湾市大山にグランドオープンいたします。

 「様々な世代の方に気軽に、美味しいイタリアンを楽しんでいただきたい」そんな想いを体現した、総席数38席の、緑あふれる、広々とした店内。
 完全禁煙の個室キッズルームを2部屋完備し、お子様連れのご家族でも、周囲に気を遣うことなく、ゆっくりとおいしいイタリアンを堪能していただけます。

 ‟生パスタ・薄焼きピッツァ・パニーノ”がメニューの3本柱になった、カジュアルイタリアンレストランは、沖縄県内初。町場のイタリアンでは珍しい、チーズの器で仕上げる生パスタ、今話題の生モッツァレラ(ブラータ)チーズを、丸々1つ乗せたトマトソースの生パスタをはじめとし、トルティーヤの生地で焼き上げたパリパリクリスピーな薄焼きピッツァ、ラクレットチーズを挟んだ、こだわりパンのパニーノなど、多彩なメニューが魅力です。
 また、ランチタイムは、アラカルトにプラスし、大きなカウンターの上に色鮮やかに並べられた前菜&サラダブッフェをお楽しみいただけます。もちろん、お子様が大好きな、ポテトやパフェ等もラインナップしております。

 ディナータイムでは、50種類のワイン、4種類のクラフトビール、5種類のハイボールを楽しめる「フリーテイスティング(飲み放題)」をご用意。お車でお越しの方向けに、ノンアルコールカクテルも20種類上を取り揃え、ノンアルコールカクテルの飲み放題プランもございます。
50種類のワインを飲み比べしていただき、ワイン初心者の方からソムリエを目指す方まで、おいしく勉強しながら、楽しめる場づくりを行ってまいります。

 那覇市松尾の自家製手打ちパスタ・生パスタ専門店「Trattoria SOMEYA(トラットリア ソメヤ)」は、大人向けのイタリアンレストラン。キャパシティの限界もあり、これまで、限定したお客様しかお迎えできませんでした。『Pasta Pizza Panino PePePe…』を、駐車場完備の宜野湾市大山という立地に出店することにより、那覇以外のお客様にも裾野を広げ、お子様連れ・ご家族・ご夫婦・カップル・ご友人同士・団体様貸し切りなど、様々なお客様に、幅広い用途で、気軽に利用していただけるレストランを目指してまいります。

※1 「Trattoria SOMEYA(トラットリア ソメヤ)」
 ‟パスタの可能性は無限”と豪語する、オーナーシェフ染谷悠介が、「パスタに対する新しい価値観を見出していただきたい」という想いの元、2016年11月オープン。こだわりの自家製手打ちパスタと生パスタ、そして肉料理が堪能できるレストラン。那覇市松尾、浮島通りから少し入ったにぎわい広場近く。

沖縄県那覇市松尾2-6-18
Phone: 098-894-8787
Open: 12時~18時(ディナーは要予約)
Close: 火曜日
https://www.facebook.com/Trattoria-Someya-1200002426712461/

■新店舗の概要
店舗名  :Pasta Pizza Panino PePePe…
英文名  :Pasta Pizza Panino PePePe…
住所   :〒901-2223 宜野湾市大山5-2-3 
電話番号 :098-988-0704
営業時間 :11:00~21:00
Lunch 11:00~16:00 L.O.
Dinner 17:00~21:00 L.O.
定休日  :年中無休
代表者  :染谷 悠介(そめや ゆうすけ)
SNS    :https://www.facebook.com/ぺぺぺ-417600995641277/

■本件に関するお問い合わせ
広報窓口 : KOWA LAB(コワラボ)
担当者  : 小渡 雄記(こわたり ゆうき)
Email   : yuki.kowatari@gmail.com
Website  : https://www.kowalab.com/

グランドオープン前日、3月28日(木)「Pasta Pizza Panino PePePe…」にて、メディア向けのお披露目会を開催いたします。取材ご希望の方は、事前に上記担当者(小渡)まで、ご一報ください。当日は、代表・染谷のインタビューもお受けいたします。

マーケティングオートメーション(MA)ツール「BowNow(バウナウ)」などを「Web&デジタル マーケティング EXPO【春】」に出展

$
0
0

ウェブサイトの企画・制作・コンサルティング・運営・保守を手がけるMtame(エムタメ)株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:金井 章浩、URL:https://mtame.co.jp/)は、2019年5月8日(水)~10日(金)に東京ビッグサイトで開催される「Web&デジタル マーケティング EXPO【春】」に出展いたします。
当日は、マーケティングオートメーション(MA)ツール「BowNow(バウナウ)」を中心に、CMS「Blue Monkey(ブルーモンキー)」、オウンドメディアのプラットフォーム「KnowUs(ノウアス)」などのデジタルマーケティングツールをご案内いたします。

■会期:2019年5月8日(水)~10日(金)
10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
■会場:東京ビッグサイト
■小間番号:西4ホール出入口 西22-26
■URL:https://spring.japan-it.jp/ja-jp/about/webmo.html
■入場:本展への入場には招待券と名刺2枚が必要になります。
招待券は1枚につき1名様のみ有効です(会期中3日間有効。同時開催展も入場可能)。
※当社の展示会告知ページ(https://mtame.jp/expo/2019/0508/)の専用フォームより招待券をお申込みいただけます。

会場では、導入社数2,500社以上※1の実績を持つマーケティングオートメーション(MA)ツールBowNow(バウナウ)のデモ画面を実際にご覧いただきながら、機能や使用方法をご紹介いたします。
ご希望に合わせてフリープランのアカウントもその場でお申し込みいただけます※2。

ほかにも、CMS「Blue Monkey(ブルーモンキー)」、オウンドメディアのプラットフォーム「KnowUs(ノウアス)」、オウンドメディアリクルーティング「リスザル」などのデジタルマーケティングツールをご案内いたします。
また、ツール以外にも、Web制作、記事作成、動画制作、採用、広告、SNS運用、SEO対策、Webコンサルティングなど、幅広くご相談いただけます。
ぜひ、お気軽にお越しください。

※1 フリープランの導入社数も含む
※2 お申し込みから3営業日以内に発行いたします

【メディア関係者の方へ】
数年前までは海外製マーケティングオートメーションツールが数種類しか出回っていなかった日本においても、現在では国産ツールも数十種類に増えました。ITR の発表(https://www.itr.co.jp/company/press/170131PR.html)によれば2020年の統合型マーケティング支援市場は200億円を超えるともいわれています。
BowNow(バウナウ)は、国内の上場企業のうちの3,655社が導入しているマーケティングオートメーションツールのなかでシェア4位を獲得しました(DataSign調べ。2019年1月度)(https://datasign.jp/blog/datasign-report-20190130/)。

無料で利用できるのはデモ版のみというMAツールが多いなか、BowNow(バウナウ)は無期限で利用できるフリープランを提供しております。また、ホットリードの抽出に優れ、利用企業様は人員を増やすことなく、Webサイト改修の必要なく、保有している見込み顧客リストを使ってミニマムスタートできる点が大きな特徴です。

Mtame(エムタメ)株式会社は、2018年4月1日に、スターティアラボ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:北村健一)より会社分割し、100%子会社として新設いたしました。
今回、Mtameを設立した目的は、スターティアラボのプロダクトのより一層の拡販を目指すためであり、パートナー企業に対してアプローチをするスターティアラボと、クライアント企業に対してアプローチをするMtameとで提案先を明確に棲み分けすることで、それぞれの事業展開を円滑に創造するためです。
Mtameの社名には、「Martketingの力で世の中をもっと楽しくしたい!」という意味が込められています。Martketingを多くの企業が使いこなし生産性を高めるためのお手伝いをさせていただくため、今後もスターティアラボのプロダクトである「CMS Blue Monkey」をはじめ、「BowNow」の提供を主軸として、最新の技術動向を見据えて、新たなウェブプロモーションサービスの創出を行ってまいります。

当日は、写真撮影も含め、メディア関係者様からの取材に対応可能です。取材依頼は下記までご連絡ください。
(※アポイントなしでの取材も歓迎いたします)

【お問い合わせ先】
(企業・お客様のお問い合わせ先)
企業名:Mtame株式会社
担当:豊福 加奈子
TEL:03-5339-2105
Email:info@mtame.co.jp

【Mtame株式会社について】
分社化前はスターティアラボ(株)Webプロモーション事業部としてウェブサイトの企画・制作・コンサルティング・運営・保守を総合して手がけ、主軸となるCMSのソフトウエア「CMS Blue Monkey」は、1,400社以上の企業に提供しております。
また、2017年7月からはマーケティングオートメーションツール「BowNow」の提供も始動し、新たなWebプロモーションサービスの創出を目指して2018年4月1日にMtame株式会社として分社化いたしました。

〒163-0919 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19階
TEL:03-5339-2105
FAX:03-5339-2110
設立:2018年4月1日
資本金:5,000万円
代表者:代表取締役 金井章浩
URL:https://mtame.co.jp/

リビンマッチ 売りたい街ランキング 2019 <関東版>  売りたい街は「平塚」が2年連続1位!

$
0
0

リビンマッチ 売りたい街ランキング 2019 <関東版> 
売りたい街は「平塚」が2年連続1位! 
2位「土浦」、3位「八街」は圏外から急浮上!

不動産関連の比較査定サイト「リビンマッチ」を運営するリビン・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:川合 大無)は、「リビンマッチ 不動産売却」に査定依頼のあった住所をもとに、関東地方の「売りたい街ランキング 2019」を集計しましたので、概要をご報告いたします。

「売りたい街トップ3は『平塚』『土浦』『八街』」
 日本最大級の不動産売却一括査定サイト「リビンマッチ」で査定依頼件数が多かった関東地方の街(駅名)を集計しました。

 1位は、2年連続湘南「平塚」。人口25万人都市・平塚市に所在する唯一の駅である平塚駅は、JR東海道線と湘南新宿ラインなどが通っているため、横浜や都内のターミナル駅へのアクセスが良いです。また、平塚市の「町丁別人口と世帯(推計人口による)」によると、人口は昨年1年で502人減少しているものの、994世帯増加しているので、不動産の流動が多くあったと考えられます。

 2位は、茨城県「土浦」(前年圏外)。土浦市には常磐自動車道の桜土浦と土浦北ICが通り、土浦駅はJR常磐線の始発・終点列車も多いため、電車に座っての通勤も可能で、アクセスが良いです。また、昨年3月に駅ビルが新装するなど再開発が進んでいます。

 3位は、落花生の生産地で有名な千葉県「八街」(前年圏外)。バブル期に無秩序な住宅開発があり、その頃の住宅の売却依頼が多いのかもしれません。人口は年々減少していますが、世帯数は増加傾向にあります。また、現在は千葉県道22号千葉八街横芝線の八街バイパスの整備が進められています。

 以下、4位は「黒磯」(前年圏外)と「水戸」(前年42位)、6位「本厚木」(前年49位)、7位「西八王子」(前年31位)、8位「宇都宮」(前年3位)、9位「牛久」(前年圏外)、10位「鶴間」(前年圏外)となりました。

「トップ20に宇都宮線が4駅、常磐線も4駅ランクイン!」
 11位から18位までを見ると、11位「柏」、12位「かしわ台」、13位「小山」、14位「新小岩」と「東浦和」、16位「西那須野」、17位「保谷」、18位「君津」「辻堂」「蕨」となりました。

 また、トップ20内には、JR宇都宮線の駅が4駅(黒磯、宇都宮、小山、西那須野)、JR常磐線の駅も4駅(土浦、水戸、牛久、柏)ランクインしました。「黒磯」「西那須野」は那須塩原市にある駅で、バブル期に人気の別荘地でしたが、当時購入した世代が高齢化し、売却を考えている人が多いのかもしれません。「宇都宮」「小山」では、現在再開発が進んでいます。常磐線の近くを走行するつくばエクスプレスが、沿線の開発で地価が上がり、人口増加傾向をたどっている一方、常磐線は利用客数が減少傾向にあります。それらが、常磐線沿線地域の不動産流動にも関係していると考えられます。

<調査概要>
■対象期間:2018年1月1日~12月31日 
■対象者:「リビンマッチ 不動産売却」ユーザー
■集計方法:「リビンマッチ 不動産売却」に査定依頼のあった住所(丁目を除く字該当住所まで)からYahoo!地図により最寄り駅を検索し、それぞれを集計
■調査リリースURL: https://www.lvnmatch.com/magazine/article/column/lvn_research/8051
※本リリース内容の転載にあたりましては「リビンマッチ調べ」という表記をお使いいただけますよう、お願いいたします。

<リビンマッチについて>
「住まいや住生活に関するマッチングサイト」という思いを込めた不動産サービス・価格比較のポータルサイト。2006年に運営を開始し、1,400社以上の不動産会社が加盟。不動産売却、不動産買取、賃貸管理、土地の活用、リノベーション、注文住宅など幅広いサービスを提供。また、不動産業界の求人・転職情報サイト「リビンマッチ 不動産求人情報」や、不動産・住宅関連業界のビジネスパーソン向け情報サイト「リビンマガジンBiz」など、不動産業界のビジネスパーソンもしくは不動産ビジネスに興味があるユーザー向けのサービスも提供。
URL:https://www.lvnmatch.com

<リビン・テクノロジーズ株式会社について>
所在地:東京都中央区日本橋堀留町1-8-12 さくら堀留ビル 8F
代表者:代表取締役 川合 大無
設立年:2004年1月
事業内容:不動産プラットフォーム事業(WEBテクノロジーと不動産を融合したプロダクトの開発と運営)
     ・不動産バーティカルメディア
     ・不動産業務支援システム
     ・不動産業界向け人材サービス
     ・インターネット広告
URL:https://www.lvn.co.jp

【本リリースに関するお問い合わせ】
リビン・テクノロジーズ株式会社 管理本部 広報担当 マネージャー 木村
E-mail:press@lvn.co.jp TEL:03-5847-8558

繊細なオーガンジーの世界を刺繍で表現した「フラワーアクセサリー」を発売

$
0
0

株式会社リトル・フォレスト(本社:千葉県八千代市、代表取締役:小森順理恵)が運営するハンドメイド雑貨オンラインストア『Little Forest』(https://littleforest2018.com/)は福岡県で活躍する刺繍アクセサリー作家「na7 accessorydesign」に別注した「オーガンジー刺繍のフラワーピアス」を販売開始いたしました。

商品ページ:https://littleforest2018.com/category/na7/
chocoブランド紹介:https://littleforest2018.com/na7/848/

■「オーガンジー刺繍のフラワーピアス」3つの特徴
1.繊細なオーガンジーを身に着けられる春の刺繍アクセサリー
2.大きめなのに、透け感が軽やかにみせてくれるデザイン
3.優しくて、軽い着け心地

■「オーガンジー刺繍のフラワーピアス」誕生の背景
「na7 accessorydesign」の活動は、福岡県を拠点にハンドメイドイベント出店にて直接販売をはじめ、SNSやオンラインサイトでは全国へと商品を届けています。色彩豊かな刺繍アクセサリーデザインにはファンも多く、全て手刺繍のためお届けできる数量は限られています。その中で、当社とコラボレーションというかたちで「na7 accessorydesign」商品の販売を実現することができました。

昨年の12月からは今年の春から着用できる軽やかなオーガンジーの刺繍アクセサリーとして企画をしていただき、ピアス・イヤリング・バレッタを創作。全て1点ものとしてカラーバリエーション豊富に誕生しました。
オーガンジー素材は、非常に軽いので優しい着け心地です。

手刺繍によって施された愛らしいお花のかたちが魅力のひとつで、淡いお色味とオーガンジーの光沢感が中央のビジューと相まって耳元で華やぐアクセサリーは、大人の女性が自然な差し色として使える逸品です。デイリーからパーティーシーンまで、スタイルに合わせてお使いいただけます。

当店ではギフトラッピングも無料で承っております。是非贈り物としてもご利用くださいませ。

■イベント情報
2019年4月21日(日)当社主催「Little Forestマルシェ(https://littleforest2018.com/marche/)」では、「na7 accessorydesign」とコラボレーションしたアクセサリーも販売いたします。実際に商品をお手に取ってみることができますので、是非ご来場ください。

会社概要
社名:株式会社リトル・フォレスト
代表取締役:小森 順理恵 / Marie Komori
事業内容:ハンドメイド雑貨の企画・仕入れ・販売
会社概要:https://littleforest2018.com/about/
eMail:info@littleforest2018.com
Instagram:https://www.instagram.com/little.foresta/
Facebook:https://www.facebook.com/little.foresta/
株式会社 リトル・フォレストのプレスリリース一覧 https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/41758

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社リトル・フォレスト 
担当:小森 電話/FAX:047-779-0947
メールアドレス:info@littleforest2018.com

ウォッチガード、2018年第4四半期のインターネットセキュリティレポートで著名なWebカンファレンスソリューションを標的とした攻撃の増加を報告

$
0
0

個人向けにカスタマイズされた新たな「セクストーション」フィッシングマルウェアの増加も確認

2019年3月26日(火)-企業向け統合型セキュリティプラットフォームのグローバルリーダであるWatchGuard(R)Technologiesの日本法人、ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表執行役員社長 谷口 忠彦、以下ウォッチガード)は、四半期毎に発行している「インターネットセキュリティレポート」の最新版(2018年第4四半期)を発表しました。今期は、Cisco Webex Chromeの拡張機能に潜む脆弱性を突いたネットワーク攻撃が劇的に増加しており、2018年の初期にはほとんど存在していませんでしたが、最も多発したネットワーク攻撃の第2位にまで上昇しています。また、第4四半期にはフィッシングキャンペーンがさらに複雑化し、オンラインのアダルトコンテンツへの訪問履歴を公開するといった恐喝や、特定の個人向けにカスタマイズされたメールから銀行のWebページの偽ログイン画面に誘導するなど、高度な手法を使った新たな攻撃が確認されています。本レポートは、世界中の膨大な数のアクティブなWatchGuard Fireboxアプライアンスから収集されたログデータに基づいて、中堅/中小企業や分散拠点を持つ大企業を標的とした主要なマルウェアやネットワーク攻撃について調査しています。

ウォッチガードのCTOであるCorey Nachreiner(コリー・ナクライナー)は、以下のように説明しています。「今期は付加価値の高い情報を狙った高度なフィッシング攻撃の増加が顕著に見られました。今やこれまで以上に企業はセキュリティの多層防御が必須となっており、危険性の高い接続を検知・防御し、従業員にフィッシングに対する認識と防止対策を自動で支援するウォッチガードのDNSWatchなどのDNSレベルのフィルタリング機能を提供するソリューションを導入する必要があります。フィッシング攻撃から企業を守るには、セキュリティの制御と人的トレーニングの組合せが非常に有効だと言えます。」

ウォッチガードが四半期毎に発表しているインターネットセキュリティレポートには、セキュリティに関する知見、調査、ベストプラクティスが含まれており、あらゆる規模の組織が最新のサイバーセキュリティ動向を理解し、組織、パートナー、そして顧客が進化するセキュリティ脅威から防御する上で役立つ情報が盛り込まれています。以下に2018年第4四半期の主な調査結果を紹介します:

• 新たなネットワーク攻撃はCisco Webex Chromeの拡張機能を標的に:今期は、Cisco Webex Chromeにおけるリモートコードの拡張機能の脆弱性を突いた新たなネットワーク攻撃が急増しました。この脆弱性は2017年に公表され、パッチが公開されましたが、ウォッチガードでは今期までこのようなネットワーク攻撃をほとんど検知していませんでしたが、第3四半期から第4四半期にかけて検知率が7,016%にまで増加しました。このような急増は、セキュリティパッチが公開されると同時にすぐさま適用することの重要性を物語っています。
• 新たにカスタマイズされた「セクストーション」フィッシングが増加:新たな「セクストーション」フィッシング攻撃は、ウォッチガードのマルウェアエンジンが2018年第4四半期に検知した攻撃の中でも上位2番目を占めており、主にAPAC地域が標的とされました。第4四半期に検知されたマルウェアのユニークハッシュ数の約半数を占めており、メールのフィッシングメッセージが受信者ごとに異なっていることが要因だと考えられます。メッセージでは、送信者が受信者のPCをトロイの木馬で感染させ、アダルトWebサイトの訪問履歴を記録したことを伝え、身代金を支払わなければ、これらの不適切な画像を拡散させると恐喝します。ウォッチガードでは、第4四半期でこのようなマルウェアを大量に確認しており、全てのユーザはこうした偽メールに警戒すべきであると言えます。
• Fireboxの16.5%がCoinHiveクリプト(仮想通貨)マイナーの標的に:第4四半期で最も拡散したマルウェア亜種は著名なCoinHiveクリプトマイナーの1種であり、クリプトマイニングが引き続き猛威を奮っていることを示しています。また、第3四半期に続いて第4四半期で最も検知されたマルウェアトップテンの上位2種にクリプトマイナーがランクインしています。
• 主要なフィッシング攻撃で銀行の偽ページを活用:第4四半期で最も拡散したマルウェアとして、精巧に作成された偽のWells Fargoのログインページを表示し、メールアドレスやパスワードの詐取を目的としたフィッシングメールが挙げられます。第4四半期において、ウォッチガードでは全般的に銀行口座情報を狙った、洗練されたフィッシング攻撃の増加を確認しました。
• 1社のISPでのフィルタリングエラーによりロシアと中国を通じてGoogleトラフィックが74分間にわたり拡散:レポートには、2018年11月に発生したボーダーゲートウェイプロトコル(BGP)のハイジャックに関するテクニカル分析を掲載しており、ロシアと中国を通じてGoogleのトラフィックが一時的に不注意に拡散されたことを報告しています。ウォッチガードは、MainOneと呼ばれるナイジェリアのISPがルーティングフィルタの設定を誤った結果、ロシアと中国のISPに波及し、両者のISPを経由して大量のGoogleトラフィックが拡散されたことを確認しています。このような事故によるハイジャックは、インターネットが安全性を欠いた仕組みの上に成り立っていることを示唆し、こうした不具合を突いた洗練された攻撃による悲惨な結果を招く可能性を示しています。
• 2018年の半ばと比較してネットワーク攻撃数が上昇:ユニークシグニチャに関して、第3四半期と比較して題4四半期のネットワーク攻撃の数量が46%増加しました。この結果は、過去数年間で休暇シーズンに攻撃が増えるといった傾向を踏襲しています。

第4四半期のインターネットセキュリティレポートでは、バンキング型のトロイの木馬Exobotのソースコードに関するきめ細かい分析結果も掲載しています。この高度に洗練されたマルウェアは、Androidデバイスから銀行や金融情報の詐取を試みます。ウォッチガードの脅威ラボ分析では、Exobotの自動標的となり得るAmazon、Facebook Paypal、Western Unionなど150サイト、並びにExobotを用いた攻撃者が感染デバイスにコマンド入力するために利用するUIに関する詳細も対象としています。

調査結果は、昨年と比較して飛躍的に増加した世界中で稼働する42,000台以上に及ぶウォッチガードのUTMアプライアンスの匿名データに基づいており、これらのアプライアンスは2018年第4四半期で、約1,600万件以上のマルウェア亜種を防御し(1デバイス当たり382件)、また約124万4,000件以上のネットワーク攻撃を防御しています(1デバイス当たり29件)。

レポート全文は以下よりダウンロードできます。
https://www.watchguard.com/wgrd-resource-center/security-report-q4-2018
(英語)*日本語レポートは後日公開予定。
また、攻撃の種類、地域、日時ごとにリアルタイムで脅威の知見を提供するウォッチガードの脅威ランドスケープはこちらよりご覧になれます。(英語)https://www.secplicity.org/threat-landscape/

インターネットセキュリティレポートの担当チームおよびSecplicity.orgによる最新ポッドキャストは「The 443 – Security Simplified」https://www.secplicity.org/category/the-443/(英語)に是非アクセスして下さい。

【WatchGuard Technologiesについて】
WatchGuard(R)Technologiesは、ネットワークセキュリティ、セキュアWi-Fi、多要素認証、そしてネットワークインテリジェントを提供するグローバルリーダとして、全世界で約10,000社の販売パートナーとサービスプロバイダより80,000社以上の企業にエンタープライズクラスのセキュリティ製品とサービスを提供しています。ウォッチガードのミッションは、中堅・中小企業や分散型企業を含むすべての企業がエンタープライズレベルのセキュリティをシンプルに利用できるようにすることです。本社を米国ワシントン州シアトルに置き、北米、ヨーロッパ、アジア太平洋地区、中南米に支社を展開しています。日本法人であるウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社は、数多くのパートナーを通じて、国内で拡大する多様なセキュリティニーズへのソリューションを提供しています。詳細は http://www.watchguard.co.jp をご覧下さい。

さらなる詳細情報、プロモーション活動、最新動向はTwitter(@WatchGuardJapan)、Facebook(@WatchGuard.jp)、をフォローして下さい。また、最新の脅威に関するリアルタイム情報やその対策法はSecplicityJPまでアクセスして下さい。
SecplicityJP: https://www.watchguard.co.jp/security-news

WatchGuardは、WatchGuard Technologies, Inc.の登録商標です。その他の商標は各社に帰属します。

【本プレスリリースに関するお問合せ】
ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社
〒106-0041
東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町5階
マーケティング担当:角田
Tel: 03-5797-7205
Fax: 03-5797-7207
Email: jpnsales@watchguard.com
URL: https://www.watchguard.co.jp

関東のひとり遊び・ひとりごはん情報・口コミサイト【pinjoy!】(ピンジョイ) 店舗情報の無料掲載受付を開始

$
0
0

BPFactory(東京都新宿区)はこのたび、自社にて運営する、関東のひとり遊び・ひとりごはん情報・口コミサイト【pinjoy!】(ピンジョイ)において、店舗情報の無料掲載受付を開始いたしました。
https://pinjoy.site/

■関東のひとり遊び・ひとりごはん情報・口コミサイト【pinjoy!】(ピンジョイ)とは
独身者の増加、働き方改革による余暇時間の拡大、ソロ活をはじめとしたひとり遊びを楽しむ人の増加など、「ひとりで過ごすこと」への注目が高まっています。
また、ひとりカラオケやひとり焼肉の専門店が人気を集める等、今後ますます「ひとり」は注目のテーマとなっていくと予想されます。
このような流れの中、ひとりで過ごすことをより楽しむための情報や、実際にひとりごはんや一人遊びを楽しんでいる皆様の口コミを掲載・配信しているサイトです。

■一人客歓迎・専用店舗情報の無料掲載を受付開始
このたび【pinjoy!】(ピンジョイ)では情報の拡充を目的に、東京・神奈川・千葉・埼玉の一人客歓迎・専用店舗情報の無料掲載をスタートしました。
焼肉やカラオケなどに見られる「一人専用」店舗はもちろんのこと、一人客を歓迎する・一人客にとって居心地のいい空間やサービスを提供される店舗様の情報を、無料で掲載させていただきます。
具体的には次のような業態が対象となります。
飲食店はもちろん、アミューズメント施設やリラクゼーション施設など、一人客歓迎の店舗様であれば掲載可能です。
まずは以下フォームよりお申し込みください。
内容確認後、追ってご連絡をさせていただきます。

【pinjoy!】店舗情報掲載申込フォーム
https://ws.formzu.net/dist/S19798510/

※お申し込み後、内容確認をさせていただきます。内容により掲載をお断りする場合もございます。また無料掲載期間が予告なく終了する場合がございますのであらかじめご容赦ください。

■サイトURL
【pinjoy!】(ピンジョイ)
https://pinjoy.site/

■プレスリリースに関するお問い合わせ
BPFactory

〒160-0022
東京都新宿区新宿2-12-13 2F
TEL.03-6869-1300
E-mail:info@b-p-factory.com

2019年のM&A活動、APACが最も明るい見通し-専門家470人対象に調査

$
0
0

世界有数の金融市場データのプロバイダーであるリフィニティブは、グリニッジ・アソシエーツとともに毎年実施しているディールメーカーのセンチメント調査を発表しました。これは広義かつ定量評価に基づき主要な分野と地域におけるM&A(企業の合併・買収)活動や資本市場の見通しを示すものです。

調査結果によると、アジア・太平洋地域のディールメーカーが最も楽観的で、M&A案件は前年比2.35%増えると予想しています。これとは対照的に欧州・中東・アフリカ(EMEA)のディールメーカーは約2%減ると見込んでいます。この結果、世界全体では0.2%減と、前年からほぼ横ばいになる見通しです。同調査は53カ国でM&Aと資本市場に携わる専門家470人を対象に2018年11月から2019年1月にかけて実施されました。

ハイライト
• 調査参加者の69%は、競合他社からの継続的な圧力と市況悪化がM&A案件を模索する上での優先事項という見方で一致しています。APACのディールメーカーらはプライベートエクイティ(PE)の行動がM&A案件により大きな影響を及ぼすとみている一方で、EMEAでは米国の通商政策の変換が大きな要因と指摘しています。
• 企業がM&Aを実施する上での目標は、提供商品の拡大が50%と最も高く、高成長事業の獲得(49%)と地理的プレゼンスの拡大(37%)が続きました。
• 資本支出が増えると見込む企業はわずか40%で、これは昨年の74%を下回る水準です。
• M&Aが活発になるとみられている分野はヘルスケアで、これに電力と商品と続きました。工業と不動産はあまり注目されていません。
• Brexit(英国のEU離脱)の影響と、ユーロ圏経済の伸び悩みが市場見通しに影響を及ぼすとみられており、調査参加者の62%がBrexitで買収企業としての英企業の魅力が減退するとみており、欧州におけるM&A活動は2.1%落ち込むと予想しています。

リフィニティブでディールズ・インテリジェンス部門ディレクターを務めるマシュー・トゥールは次のように述べています。「過去12カ月でより顕著になってきた、通商をめぐる緊張やBrexit、保護主義の強まりなどの地政学的および規制上の懸念により、世界中でディールメーカーらのM&Aへの自信が揺らいでいます。これとは対照的にアジア太平洋地域では、市場の不確実性にもかかわらず、ディールメーカーらの楽観的な見方は衰えていません。広範で慎重ながらも楽観的な見方を差し置き、価値と機会を見出す重要な方法を模索しているためです。こうした様々なリスクと要因が信頼水準ならびに資本配分とM&Aに関する決定に向こう数カ月でどのように影響を及ぼし続けるかがより鮮明になるでしょう。」

リフィニティブは、ディールズ・コンテンツをEikonの次世代検索やリーグテーブル・ビューなど、当社の製品ポートフォリオ全体で何万人ものユーザーに提供しています。リフィニティブのM&Aコンテンツには100万件を超える取引が含まれています。これには1970年代以降で米国企業をターゲットとした300万件以上の取引や、米国企業以外をターゲットとした70万件以上の取引が含まれています。M&Aや各取引の詳細については、当社のWebサイトをご覧ください。

リフィニティブについて:
Refinitivは世界有数の金融市場データのプロバイダーで、190カ国以上で4万社を超える企業・機関にサービスを提供しています。先導的なデータとインサイト、トレーディング・プラットフォーム、市場データ・インフラストラクチャー、オープン・テクノロジー・プラットフォームの提供を通じて、世界の金融市場コミュニティを相互に接続し、発展を支えます。それによりトレーディング、投資、ウェルスマネジメント、規制およびマーケットデータ管理、企業が抱えるリスク、金融犯罪対策などの分野において進化をもたらす先駆者としての役割を果たしていく所存です。詳しくはウェブサイトをご参照下さい。https://www.refinitiv.com/ja


イスラエルのコスチュームジュエリーブランド「Michal Negrin」2019 Mother’s Dayアイテムを期間限定・特別価格にて発売

$
0
0

ミハエル ネグリン オリジナル デザインズ ジャパン有限会社(本社:東京都中野区上鷺宮3-16-5/代表:ロン信子)は同社が扱う、Live the fantasyをテーマにしたイスラエルのコスチュームジュエリーブランド、Michal Negrin(ミハエル ネグリン)にて、母の日のシーズンに合わせたジュエリーコレクションを2019年5月12日(日)まで期間限定・特別価格で発売いたします。

キャンディドロップのような大きなスワロフスキークリスタルの輝きを楽しめる、シンプルで大胆なモチーフを使用。スタイリッシュとクラシカルがミックスしたデザインです。

母の日のギフトとしてはもちろん、お世話になっている方への感謝の気持ちを込めて。また、自分自身へのご褒美として、これからのシーズンを彩ります。

【販売アイテム】
・ジュエリーセット(ネックレス&イヤリング/ピアス)
・ブローチ
・ブレスレット
・リング
※各アイテム7色展開

【開催期間】
2019年4月3日(水)~5月12日(日)

【取扱店】
・ミハエル ネグリン全店
(丸ビル店、ヴィーナスフォート店、横浜ランドマークプラザ店、三越名古屋栄店、ショールーム)
・サブラ京王百貨店新宿店
・公式オンラインショップKachol Lavan(カフォル ラヴァン)
・公式オンラインショップ楽天市場ミハエル ネグリン日本公式eshop

【本情報に関するURL】
https://www.michalnegrin.co.jp/news/2019/mothersday.html

【本件に関するお問い合わせ先】
広報:ロン信子
メール:pr@negrin.co.jp
東京都中野区上鷺宮3-16-5
TEL.03-3577-9811
https://www.michalnegrin.co.jp/
※お貸し出し可能な商品や画像もご用意しております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

うららか祭り~心結(こころ)真駒内大内覧会~

$
0
0

 ワンダーストレージホールディングス株式会社(所在地:北海道札幌市)は、ホールディングス設立後のプロジェクト第1弾として、住宅型有料老人ホーム・高齢者向け賃貸住宅・訪問介護事業所を運営する株式会社エーディーエルサポート(グループ会社、所在地:北海道札幌市)が新規オープン予定の「心結真駒内」大内覧会を2019年4月18日(木)から4月20日(土)まで開催致します。

うららか祭り〜心結真駒内大内覧会〜

開催日時: 2019年4月18日(木)・19日(金)・20日(土)
      【18日・19日】 9:00~20:00  【20日】 9:00~15:00

アクセス: 小規模多機能型居宅介護併設住宅型有料老人ホーム 心結真駒内
      札幌市南区真駒内柏丘11丁目1-100 (地図)

      地下鉄南北線/真駒内駅から車で5分
      じょうてつバス 定山渓線[12] 石山陸橋から徒歩8分(真駒内駅から15分)
      中央バス 駒岡線[南92] 南町7丁目から徒歩11分(真駒内駅から17分)

      駐車場の台数に限りがありますが、真駒内駅からの送迎もあります。(事前予約要)

内容:   ①心結真駒内 内部見学
      ②燻製ラーメン無償提供
       提供元:株式会社恒星(https://kousei-inc.jp/)
      ③グループ会社・関連会社からの出展ブース
      ④ご来場頂いた方全員にノベルティグッズプレゼント

参加費:  無料

詳細、事前お申込は下記ページへお願いいたします。

Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/2127206540661801/

イベント特設ホームページ
https://peraichi.com/landing_pages/view/wsh-uraraka

ソーラー蓄電クン100

$
0
0

株式会社ソーラー・カンキ社は災害で起こり得る電源喪失時に対応できる1200Wの非常電源を開発いたしました。ソーラー発電による蓄電装置は燃料を必要とせづ、何時やって来るかわからない災害に何時でも対応できる蓄電装置、ソーラー発電での蓄電システムなので消費した電力は翌日の日照で賄うことができ持続的に利用することが可能。災害時に燃料確保に奔走する必要もなく、炭酸ガスによる2次災害の心配もいらない安全・安心の蓄電装置。
仕様
ソーラーパネル12V80W、バッテリー:12V100Ah、USB出力:2個
4WLEDランプ、インバーター:最大出力350W
価格:¥138,000(税別) 送料無料

チャットでやりとり、旅行会社から提案や見積りが届く予約サイトリリース

$
0
0

旅行関連の集客支援を手掛ける、株式会社ア・レステ(所在地:東京都渋谷区渋谷1-8-6 宮益坂STビル5F、代表取締役:吉岡悦史)は、ユーザーの「旅行に行きたい」と旅行会社の「旅行を提供したい」とをマッチングするサイト「トリップオーガナイザー」を、2019年2月4日(水)にリリースしました。

旅行者と旅行社のマッチングサイト「トリップオーガイナザー」
https://triporganizer.jp

検索をして「探す」ことがメインだった従来の旅行予約サイトと異なり、「トリップオーガナイザー」は、ユーザーが旅行要望を投稿するだけで、複数の旅行会社から希望の旅行提案や見積りが届くサービスです。

「父の還暦祝いで三世代の家族旅行に行きたい」「仲の良い友達だけで女子会旅行に行きたい」「海外でオリジナル挙式を挙げたい」などの個人・小グループでの旅行から、「貸切バス利用で近場の温泉に1泊で社員旅行に行きたい」「会議室と体育館設備のある施設で宿泊付きで研修をしたい」などの法人団体旅行、各種スポーツ団体、ゼミ、クラブ・サークルの「合宿」、「遠足」「修学旅行」などの学校教育旅行まで対応しているので、日々多忙な幹事さんや担当者さんでも、通勤通学途中の電車の中やランチを食べながらでも、スマホやタブレットからトリップオーガナイザーに手軽に「投稿」して旅行の計画が可能となります。

ユーザーの利用は無料。会員登録後に「行先」「日程」「人数」「予算」など希望する旅行条件を投稿するだけで、その案件ごとにチャットが立ち上がるのでメッセージや画像・ファイル添付のやりとりが相互に行えるようになります。複数の旅行会社とのやりとりが同時に行えることで、旅行要望を満たす旅行提案や見積りを容易に比較することができるので、手間をかけずに自分だけのオリジナルツアーを選ぶことが可能です。

コンピュータープログラムではなく、旅行のプロフェッショナル「旅行会社」のスタッフが相手なので、予約前の段階で不安な事や分からない事を質問できたり、知らない土地の詳しい情報を提供してもらえる等、やり取りの中で事前にアドバイスがもらえるので安心して申し込みまでご利用いただけます。

【株式会社ア・レステについて】
本社:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-8-6 宮益坂STビル5F
代表者:代表取締役 吉岡悦史
設立:2006年4月18日
資本金:500万円
Tel:03-5468-6708
Fax:03-5468-6709
URL:http://arester.jp
事業内容:旅行・観光・ホテル・旅館の集客支援事業、WEB・PV・DTP制作、WEBサイト運営

【お問い合わせ先】
株式会社ア・レステ
担当者:吉岡悦史
電話:03-5468-6708
Eメール:info@arester.jp

組み込みシステムでリアルタイムにデータを圧縮ソフトウエア「emCompress-ToGo」販売開始

$
0
0

ポジティブワン株式会社(本社:東京都渋谷区)は、組み込みシステムでリアルタイムにデータを圧縮ソフトウエア「emCompress-ToGo」の販売を開始いたします。

SEGGERは、SMASHv2を発表しました。これは、リソースに制約のあるシステム用に調整された新しいロスレス圧縮アルゴリズムで、組み込みシステムの性能を向上させます。利用可能な作業RAMがなくても、ソフトウェアはリアルタイムで、どんな組み込みシステムでも圧縮と解凍の両方を可能にします。SMASHv1と比較して、SMASHv2はさらに優れた圧縮、使いやすさ(圧縮のための1つのパラメータのみ)、そしてより小さなコードを提供します。

より多くのストレージ、より広い帯域幅、より高い伝送速度、より少ないコストをもたらします。このソフトウェアは、ほとんどすべてのエンベデッドシステムをさらに効率的にすることができます。emCompress-ToGo以前は、利用可能なアルゴリズムで必要なメモリや計算能力が多すぎるため、ほとんどのマイクロコントローラベースのアプリケーションは圧縮を利用できませんでした。

emCompress-ToGoには、次のようなさまざまな目的に使用されるパフォーマンス、効率、および柔軟性があります。

・ ROM要件を大幅に削減するためにSMASHv2で圧縮されたファームウェアまたはFPGAビットストリームの保存
・ 圧縮によるワイヤレス更新を許可
・ データロガー用に保存されたデータのサイズを削減し、データを処理サーバーに転送するために必要な帯域幅を削減
・ データストリームの圧縮

1つのアルゴリズムがすべてに適しています。小さなデータブロックでも優れた圧縮率が達成されます。
このAPIは非常に柔軟で、メモリとの直接のやり取り、またはアプリケーションが提供する機能を介した圧縮と解凍が可能です。コンプレッサーは約1KBのROM、その約半分の解凍しか必要としません。お試し版として、Windows、Cortex-Mベースのターゲットシステムが利用可能です

すべてのコードはSEGGERによって開発され、SEGGER独自のライセンスを受けることができます。オープンソースライセンスに邪魔されることはありません。

【SEGGER社について】
SEGGER Microcontrollerは、組み込みシステム向けのソフトウェア、ハードウェア、開発ツールのフルレンジサプライヤです。同社は、手頃な価格で、柔軟で使いやすいツールとコンポーネントを使用して、開発プロセス全体を通じてサポートを提供しています。SEGGERは、急速に発展するIoTのニーズを満たすセキュアな通信とデータおよび製品セキュリティのためのソリューションを提供します。Segger社は1992年に設立され、着実に成長しています。詳細については、以下をご覧ください。https://www.segger-pocjapan.com

【ポジティブワン株式会社について】
社名 ポジティブワン株式会社(POSITIVE ONE CORPORATION)
所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ・ウエスト22F
所在地 〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6神戸国際会館 22F

URL http://www.positive-one.com

ポジティブワン株式会社は、最先端技術と時代を先読みしたエンベデッドソリューションをご提供します。そのために海外の有力な最先端技術会社と提携し、多様化する仕様に対応できるOEMハードウェアや世界標準ISO等に準拠する品質向上のためのツールをご提供します。さらに、システムコンサルティング、エンベデッドからPC、スマートフォン、サーバーを含んだハードウェアからソフトウェアまでのシステム受託開発など、皆様のプロジェクト成功のためのご支援をいたします。

【本件に関するお問い合わせ先】
ポジティブワン株式会社
メールアドレス:poc_sales@positive-one.com
TEL:03-3256-3933 FAX:03-4360-5301

Viewing all 19053 articles
Browse latest View live