神対応でファンと企業をつなぐ株式会社BOKURA(かぶしきがいしゃボクラ 本社東京都武蔵野市、代表取締役 宍戸崇裕)は、「東京羽田ヴィッキーズ」様とのファンマーケティングサポーター契約を締結いたしました。
■ スポンサードのみに止まらないファン目線の支援
1.ファン創りコンサルティング
2.各種コンテンツ・イベント企画・運営
3.選手・スタッフ支援
4.PRコンサルティング
以上を中心に支援いたします。
スポンサードホームゲームの実施やハーフタイムイベント企画など、ファンとの交流に重きを置いた企画はもちろん 地域活動の支援、PR企画・体制構築までを包括的に実施いたします。
スポンサードのみに止まらない、ファンマーケティング視点からチームとファンをつなぐ取組みを促進・支援いたします。
—————-
【チームご紹介】
—————-
■ 東京羽田ヴィッキーズ様
東京羽田ヴィッキーズは創設40年の東京都大田区をホームタウンとする女子バスケットボールチーム。
現在はバスケットボール女子日本リーグ(Wリーグ)に所属。
東京都で唯一のWリーグ所属のクラブチームであり、大田区観光PR特使に任命。
『地域と共に歩み、皆さまをもっと元気にします。』を理念に掲げ笑顔と活力のある街づくりに貢献する為日本一のクラブを目指す。
公募にて決定したチーム名には、東京の玄関口となる「羽田」を採用し地域のブランドイメージとチームの活躍がリンクするように願いが込められている。
■ 東京羽田ヴィッキーズ 代表理事 高野稔 様よりコメント
株式会社BOKURA様とファンマーケティングサポーター契約を締結できたことを大変嬉しく思います。
今後BOKURA様との、ファン創りコンサルティングや各種コンテンツ・イベント企画・運営などを通じて、今まで以上に皆さまをもっと元気に、皆さまに愛されるチームを目指して活動していきます。
—————-
【BOKURAのスポーツチーム・アスリートのファン創り支援実績】
—————-
■ スポーツチームへのファン創り講義
ファン創りの重要性やSNS活用の意義などをシーズン中数回にわたり講義。
青森ワッツ様 https://bit.ly/3hCRs1l
滋賀レイクスターズ様 https://bit.ly/33YDfnD
他 https://bokura.biz/works/
■ クラウドファンディング
コロナ禍で届きにくくなったファンの声援をCFのスタイルで実施。集めた資金使途はファンに考案してもらい、ただの資金集めに終始しないファンコミュニケーションを実施。目標達成率247%。
https://camp-fire.jp/projects/view/315740
■ ホームゲーム・ファン交流イベント・グッズ企画
ホームゲームにてハーフタイムイベント https://twitter.com/eftokyoz/status/1381901435739140100
オリジナルグッズの製作 https://twitter.com/bokura_biz/status/1380762471493890048
■ アスリートのファン創り啓蒙活動
代表が行ったセミナー資料を希望者に全文公開。
https://twitter.com/shishishi0429/status/1391984207451230208
—————-
【BOKURAの概要】
—————-
BOKURAは「神対応であふれる社会に」をミッションに、SNSを中心としたファンマーケティングを行う企業です。ファン創りの戦略立案~立ち上げ、運用、目的達成までの一気通貫した支援を強みとし、資産となったファンが導く売上拡大・コスト削減などの健康経営を実現。これまでの実績は一般企業200社、スポーツチーム23チームにのぼる。
商 号:株式会社BOKURA(https://bokura.biz/)
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-34-11本橋ビル201
代表者:代表取締役宍戸 崇裕
事業概要:ファンマーケティング事業、SNSマーケティング事業、スポーツマーケティング事業