Quantcast
Channel: 無料プレスリリース配信ならプレスリリース ゼロ
Viewing all 19053 articles
Browse latest View live

現役東大生のYouTubeチャンネル MeTULAB(ミートゥーラボ)

$
0
0

「東大生に会える」をコンセプトに現役東大生に特化したYouTubeチャンネルを立ち上げました。「東京大学」という最高学府の学生たちが動画で受験生の悩みを解決するような役立つ情報を配信しています。

直近で受験を体験した現役東大生が語る受験体験期や勉強法は、現在受験を考えている人や今後受験を迎える人、その保護者に対して役立つ発信であると考えております。

授業動画や東大合格の勉強法、テクニックなど現役生が出し惜しみをせず解説をしております。ご覧いただけますと幸いです。

内容に関心を持って下さる方はコメントやチャンネル登録をお願いします。


Leawo アドベントカレンダープレゼントキャンペーン第1弾、期間限定で人気セット60%OFF!

$
0
0

Leawo Software株式会社は、2020年12月10日(木)より2020年12月15日(火)まで、Leawo アドベントカレンダープレゼントキャンペーン第一弾をを開催いたします。キャンペーン期間中このキャンペーンページにて任意の対象商品をお買い上げいただきました方を対象として、抽選でApple Airpods Pro、I-O DATA外付けBlu-rayドライブ、Amazonギフト券をお送りいたします。また日頃の感謝の気持ちを込めて、人気バンドル商品は期間限定で60%オフで超お得!人気セット製品が特別価格、期間限定で大奉仕!ぜひこの機会をお見逃しなく!

キャンペーン概要
キャンペーン期間中このキャンペーンページにて任意のセール対象商品をお買い上げいただきました方を対象として、抽選で1名様にApple AirPods Pro、2名様にBlu-rayドライブ、10名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント!
また、「Leawo オールインワン」をご購入いただいた方に、もれなく500円分のAmazonギフト券をプレゼント!*通常は翌営業日に発送いたします。
更に、「おうちクリスマスを盛り上げよう!【厳選】クリスマスセットTOP5」をご購入いただいた方から、抽選で20名様に「Leawo Prof Media」にアップグレード!

※セールの対象商品はこのキャンペーンページからご購入いただいた場合のみセール価格が適用されますこと、予めご了承ください。

セール対象商品
Blu-ray・DVDコピー+Blu-ray・DVD変換+Blu-ray Cinavia除去(60%OFF)(永久版)
Blu-ray・DVDを空白のディスク/フォルダ/ISOファイル/ハードディスクにコピー、Blu-ray/DVDを4K/3D/HD動画/一般動画/音声形式にリッピング/変換、Blu-rayに付加されたCinaviaウォーターマークを完全かつ永久に除去してコピー保存

Leawo オールインワン(50%OFF)(永久版)
(Leawo Prof.Media、Leawo iTransfer、Leawo Prof.DRM Mediaパック揃い)
12-in-1全能のバンドル。Blu-ray/DVDコピー、変換や作成、オンラインダウンロード、動画変換と編集、iOSデータ転送、DRM保護解除、iTunesビデオ/音楽/オーディオブック変換機能満載。

Leawo Blu-ray・DVDコピー + Leawo Blu-ray・DVD変換(50%OFF)(永久版)
Blu-ray/DVDをPC・空白ディスク・ISOファイルにコピー/バックアップ
Blu-rayをDVDに変換保存、3D Blu-ray/DVDを1:1高速コピー
Blu-ray/DVD内の動画を4K/3D/HD動画/一般動画/音声形式にリッピング/変換。
高速かつ高品質、字幕、音声言語設定可能!180+種類のフォーマットに対応
もっと対象商品はキャンペーンページまでご覧ください。

キャンペーンページ:
https://www.leawo.org/jp/promotion/special-offer/

応募期間
2020年12月10日(木)12:00 ~ 2020年12月15日(火)11:59

当選発表
当選者は、期間中にキャンペーンをご参加いただいた方の中から、厳選な抽選により決定いたします。
2020年12月下旬頃にLeawoサポートセンター(giveaway@leawo.jp)より当選者のご注文時に記入したメールアドレスへご連絡差し上げます。
プレゼントの発送のためにお知らせいただいた個人情報は、賞品の発送以外には使用しません。
注意事項
・本キャンペーンは、やむを得ない事情により中止または内容が変更となる場合がございますのであらかじめご了承願います。
・お客さまのご都合による賞品の交換、返品は受付けいたしませんのでご了承ください。
・ご当選の権利はご当選者様ご本人のものとなり、ご家族・ご友人等への譲渡、転売、換金はできません。
・キャンペーンの応募状況および抽選結果に関するお問い合わせにはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。
・当社は、本キャンペーンに関して応募者、その他第三者に発生した損害等について、一切責任を負いません。
・本キャンペーンはAmazon社・Apple社、I-O DATA社の提供・協賛によるものではありません。
・インターネット通信料・接続料はお客様の負担となります。
・通信の際の接続トラブルにつきましては、責任を負いかねますので、ご了承くださ

『Crossing®️京都新聞スタジオ』 沖野修也作壁画完成お披露目パーティー【アフターレポート】

$
0
0

京都新聞社内に新しくオープンした★STARMARK®プロデュースの動画配信スタジオ、『Crossing®️京都新聞スタジオ』。その壁面に、京都出身のアーティスト、沖野修也がペインティングを完成させたのを記念し、去る11月28日お披露目パーティーを開催いたしました。

これまでもバーニーズ ニューヨーク新宿店、代官山蔦屋書店で個展を開催し、絵画制作にも密かに取り組んでいる沖野修也が、壁画を手がけるのはなんと30年振りとのこと。またラウンジ・スペースには、奥方との新ユニット”Broken Beauty”による京都縛りのディスプレイが展示されています。音楽のみならず視覚表現にも積極的に取り組む沖野修也。

◆テーマは”京都と音楽”

南側640×204mm、東側540×204mmの2面の壁に繰り広げられる壁画は、”京都と音楽”がテーマ。京都ゆかりのミュージシャンや建築物が沖野修也の解釈と色使いでレイアウトされています。約50名のパーティー参加者たちが夢中で写真撮影をしたことはいうまでもありません。

◆制作総時間240時間!

構想2週間、制作総時間実に240時間。パーティー当日は、240時間を10分弱に圧縮したタイムラプス動画もお披露目されました。
タイムラプス動画はこちら 
https://youtu.be/QM7zQgcccJg

◆12月14日は京都縛りの選曲でラジオプログラムをオンエアー

さらに、12月14日にはオンラインのラジオプログラムWWKyoto(World Wide FM)にて、壁画制作風景のダイジェスト動画・ロングバージョンを放映予定。DJ沖野修也と田村正樹が、「京都縛り」の選曲で、それぞれの京都を奏でます。Crossing®️京都新聞スタジオの様子もご覧いただけます。

壁画はCrossing®️京都新聞スタジオの営業時間内に、いつでもご覧いただけます。

◆本件に関するお問い合わせはこちら
pr@starmark.co.jp  スターマーク株式会社 鬼澤

◆『Crossing®️京都新聞スタジオ』のご紹介

最適化されたセッティングにより高品質でリーズナブルな動画配信を実現
動画の撮影、生配信、クロマキー等様々なスタイルでご活用いただけるレンタルスタジオです。常設された固定カメラをスイッチングで使うことによってご利用いただきやすい料金体系を実現しました。スタッフが常駐しており、動画制作が初めての方でも高品質な動画をスピーディーに制作していただくことができます。

◆NTT西日本「鏡を見るだけ健康チェック ゼロタッチヘルスケア」を京都で唯一体験できる
顔認証から20秒、触れずに「体表温度」「脈拍」「生活習慣値」「ストレス値」が計測できる、「鏡を見るだけ健康チェック ゼロタッチヘルスケア」。NTT西日本が技術検証中の不思議な鏡を特別展示中。

 ・体表温度 サーモカメラで体表温度を計測。理想環境で精度±0.5°Cを実現
 ・脈拍 脈波のピークをカウントし推定。理想環境で精度±2bpmを実現
 ・生活習慣値 脈波をベースとした体調の変化を生活習慣値として定義し、結果表示
 ・ストレス値 脈波に表れる心拍の揺らぎをもとに推定。ストレス値として結果表示

2017年からNTT西日本で取り組んでいるこちらの施策。将来的には日々の体調ケア、未病のケアなどに役立てる構想ですが、ビジネス化については社会的なニーズとあわせて検討中とのことで、京都で体験できるのはCrossing®️京都新聞スタジオだけとなっています。

◆『Crossing®️』のご紹介

「文化の交差点」として国内外展開予定のクリエイティブスタジオ
★STARMARK®がプロデュースしする「クロスカルチャー」をテーマとしたクリエイティブスタジオシリーズの総称です。
日本と世界、伝統と現代を交差させる「文化の交差点」として、人と人、文化と文化を繋ぎ、世界の調和を目指します。
京都新聞スタジオを皮切りに、国内外問わず様々な場所で「文化の交差点」作りを展開してまいります。

◆スタジオのご利用、お問い合わせはこちら
Crossing®︎京都新聞スタジオ
〒604-8577 京都市中京区烏丸通夷川上ル
℡ 075-241-5430 (京都新聞総合受付)
営業時間: 月-金、10-18時。祝日休業
E-mail crkysh@agatajapan.com / studio@mb.kyoto-np.co.jp
web https://mailchi.mp/starmark/agatajapan-crossing-studio

会社概要 
http://bit.ly/STARMARK_PROFILE_SLIDE

看護師による『介護施設「かんたき」ってどんな所?-介護離職しないための「かんたき」-』第22回オンライン公開医学講座

$
0
0

【開催日時】12月18日(金) 14:00~14:45
【講師】かんたき武庫之荘 管理者 神野大輔 看護師
【Zoom URL】https://zoom.us/j/96788488002
【内容】仕事を続けながら親の介護ができる施設『かんたき』。今回の講座では、仕事を辞めずに介護と仕事を両立できる「かんたき」の介護サービスを事例を挙げて紹介します。超高齢化社会に突入した今、誰もが持つ介護への不安を軽減できればと思います。

開催日時になりましたら「Zoom URL」リンクより接続してください。
※接続時、お名前とメールアドレスをご登録頂いております。

オンライン公開医学講座は多職種からのテーマで構成されており、医療法人医誠会を含むホロニクスグループ病院・施設で活躍中の医師や看護師等、現役の医療従事者が毎週1回講師を担当します。

皆様にとって身近なテーマで講座を開催しておりますので、是非ご視聴いただければと思います。事前申込なしで、どなた様でも無料でご視聴可能です。

※講座開催日の多くは平日に行っておりますので、ご視聴が難しい場合は「YouTubeホロニクスグループチャンネル」でも配信した動画をご覧いただけます。

▼YouTubeホロニクスグループチャンネル
https://www.youtube.com/playlist?list=PLnIVoXGb-uAJsIcVfcqLfzXcONZED0jp2

テストケース自動生成を実現したAPIテストサービス「RakAPIt」正式版をリリース 大規模プロジェクトにも対応

$
0
0

Webアプリ、モバイルアプリの品質保証を手がける株式会社ヒューマンクレスト(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長:渡辺義孝)は、2020年12月11日、APIテストサービス「RakAPIt(ラカピット)」の正式版をリリースしました。

API開発者が抱える多くの面倒な課題を、RakAPItによって解決することができます。

RakAPItの特徴

①テストケース自動生成
データパターンを入力するだけで、テストケースを自動生成します。生成については、データの全組み合わせのほか、オールペア法を採用しており、テスト工数が削減できます。パラメータ化は、Endpoint, Header, Bodyのどこでも可能。Swaggerファイルによる自動入力にも対応しています。

②テスト管理
テストケースは自動保存され、管理画面でいつでも確認が可能です。APIをアップデートする際にも、簡単にテストケースの修正・再実行ができるので、テストメンテナンス工数が大幅に削減できます。

③テスト結果確認
管理画面上でテスト結果の確認が可能です。また、テスト実行後、全てのテストケース(または一部選択)を出力可能です。

④cURL、CSV出力に対応
テストケースはcURLスクリプト、cURLコマンドに変換しシェルスクリプト形式に出力することや、CSVデータ形式で出力可能です。テスト結果もCSVで出力できるため、管理画面上だけでなく、その他ツールでもデータ解析が可能です。

⑤ローカル環境でテスト実行
自動生成されたテストケースを選択すると、まとめて実行することができます。また、公開されているAPIだけでなく、ローカル環境で開発中の非公開APIでも実行できます。

今後、シナリオテストへの対応も予定。
フリーミアムモデルで、以下RakAPItサイトから無料で登録が可能です。
https://rakapit.dockyard.biz

■RakAPIt(https://rakapit.dockyard.biz)について
テストケース自動生成を実現し、従来のAPIテストにおける一連の作業をまとめて管理できるAPIのトータル自動テストサービスです。

テストケースの作成~追加・修正・削除~結果確認まで、すべてWeb上で一元管理が可能。APIテスト全体にかかる工数を大幅に削減することができます。
テストケースの自動生成はSwaggerに準拠。
「楽で、楽しいAPIテスト」を目指し、今後もAPIテストを「分かりやすく」「正確に」「素早く」実施する機能を追加していく予定です。

■株式会社ヒューマンクレスト(https://www.humancrest.co.jp)について
2002年創業のQAソリューションカンパニー。通信分野から品質保証事業をスタートさせるも、不動産・人材・教育・物流・金融・動画配信・IoTと、現在のサービス提供分野は多岐にわたる。
手動テストに限らず、Seleniumをはじめとした自動テストツールを用いた自動テスト、サービス全体におけるQAコンサルティング事業にも強みをもつ。
2015年にはベトナム・ダナンにラボを開設、2019年にはホーチミンにも拠点を構え、ASEANを中心にグローバルにサービスを展開している。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ヒューマンクレスト
広報担当:鍋嶋
E-mail: hcg-info@humancrest.co.jp
TEL:045-226-0714

水泳指導時の声の通りと快適さを追求した【話せマスク】

$
0
0

国内外のプールで1,700回以上のショーを行い、2018年にスイミングスクールを開業した有限会社オフィストゥリトネス(本社:東京都江東区 代表取締役:不破 央)は、着けたまま声が通り、息苦しさも痛みもない、水泳指導に最適な「話せマスク」を発売しました。

弊社は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、飛沫防止マスク着用を義務付け、他社商品や自作の防水マスクを使ってまいりました。
それにより浮かび上がった問題点が次の三つです。

・声がこもって聞こえづらい
・痛い
・息苦しい

これらを解消すべく試作品を作り、自社スタッフに使わせては改良を繰り返した末にできたのが、「話せマスク」です。

●特徴
・丈夫で柔らかな塩化ビニールシート(1mm厚)により、前方への飛沫が防げます。

・内側に織り込んだシートの反発力で頬にあたる曲面がやわらかく、顔にしっかりとマスクを安定させます。

・口の前には大きな空間が生じるので呼吸の妨げにならず、声もくぐもりません。

・最大の特徴である貫通孔(※)は、より遠くの人に声を伝えるために開いています。
話す時にカバーをめくり、手を離せばビニールの復元力によって自然に閉じます。
※遠くの人に声を掛ける必要がない方、より軽いマスクをお探しの方には、穴なし版がおすすめです。

●使用場面
水泳指導だけでなく、水中歩行、アクアエクササイズ、温浴施設など、ぬれる場所、多湿な場所での使用に最適です。
ヒューマンビートボックスの練習など、想定外の場面でのご使用も増えております。

●商品概要
品名:話せマスク
価格:穴あり1,200円/穴なし1,000円(ともに消費税別)
販売:トゥリトネス商店(https://tritones.stores.jp/

フリービット、「pre 5G」技術を仮想的に活用したデータSIMを利用し、音声通話サービスをMVNO事業者向けに展開~MVNO支援パッケージサービス「freebit MVNO Pack」にて、トーンモバイルの技術を活用し、 データSIMで電話番号を持つことができるサービスを近日提供開始~

$
0
0

フリービット株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO兼CTO:石田 宏樹、以下「フリービット」)は、MVNO(Mobile Virtual Network Operator)支援パッケージサービス「freebit MVNO Pack」において、ネットワークスライシング技術を仮想的に先行導入したトーンモバイルの技術を活用し、データSIMでも固定電話番号(IP電話番号)を利用することができる音声通話サービス「SIM+050サービス」の提供を近日開始いたします。

「freebit MVNO Pack」は、MVNO事業者様がエンドユーザーに対し、自社ブランドでのモバイル通信サービスを独自の柔軟なプランで提供できるサービスで、低コストかつ短期間で事業を開始できるため多くのMVNO事業者様にご利用頂いておりますが、この度、さらなる利便性向上及びエンドユーザー獲得拡大につながる「SIM+050 サービス」の提供を開始します。

「SIM+050 サービス」は、手間のかかる手続きが不要(12月11日時点)なうえに安価なデータSIMを利用し、IP(050)番号でありながらも低価格でモバイル音声通話サービスを行えるもので、“かけ放題”プランをも可能にしています。

当該サービスは、従来、当社グループのB2C事業であるトーンモバイル向けに開発、運用されてきたものですが、当社グループの次期中期経営計画「SILK VISION 2024」に向け導入した「ゾーンマネジメント」に則り、既存事業を維持する領域である“パフォーマンスゾーン”に位置する当社MVNE事業が受ける「破壊的な技術」による影響を回避するため、当該サービスをオープン化し、新規事業を育む領域である“インキュベーションゾーン”の技術を活用した新しい「freebit MVNO Pack」として、トーンモバイル以外の他のMVNOに提供し展開してまいります。

また当該サービスは、これまでトーンモバイルのサービスとして提供してきたことで、低コストでありながらも高い通話品質を保持しているとの定評を得ていることに加え、SIMとIP電話サービスを垂直統合したことにより通信回線が混雑している場合においてもIP電話が優先的に通信の安定性が確保できる独自の制御技術の導入も予定しています。

この制御技術は、今後普及が期待されている5Gでのネットワークスライシング技術を仮想的に先行導入する、いわば『pre 5Gの世界』を現実にするものとなっています。

フリービットは、これからも独自のITテクノロジーを活かし、SiLK VISION 2024へ向けて、5Gの本格普及前に様々なかたちでpre 5Gの技術を活かしたサービスを展開していきます。

以上

※ すべてのブランド、製品名、会社名、商標、サービスマークは各社に権利が帰属します。

【freebit MVNO Packについて】
導入事業者様独自のプランでのモバイル通信サービスを、自社ブランドで低コスト、短期間で行うことができ、必要な帯域幅を必要な時にご提供することができるため利便性に優れていることに加え、MNO(NTTドコモ)との接続や運用・監視は、当社が行いますので、事業者様は、販売、マーケティング、エンドユーザーサポートにリソースを注力することができます。

また、事業者様のニーズに合わせ、クラウドサービスやセキュリティ機能などの多様な付加サービスもご提供いたします。

【フリービット株式会社について】
フリービットは、インターネットをひろげ社会に貢献することを企業理念に掲げています。特許取得技術を含む最先端のテクノロジーと、市場のニーズを先取りするマーケティングを組み合わせて独自のネットワークサービスを展開し、「IT時代のものづくり」をキーワードに新たな価値を創造するソリューションを提供しています。

【報道関係者からのお問い合わせ】
フリービット株式会社 グループ経営管理本部 広報担当
Mail: press@freebit.net 電話番号:03-6416-1965

フリービット、「pre 5G」技術を活用した「DX for 5G era」サービスにより、 CaaS(Car as a Service)におけるアルプスアルパインとの連携を強化

$
0
0

フリービット株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO兼CTO:石田 宏樹、以下「フリービット」)は、アルプスアルパイン株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長: 栗山 年弘、以下「アルプスアルパイン」)の車産業のコンポーネントをセット化するノウハウに、フリービットが得意とする、インターネットインフラ等による企業、サービスなどのデジタルトランスフォーメーションを可能とする「DX for 5G era」を組み合わせた、CaaS(Car as a Service)領域においてのアルプスアルパインとの連携を強化いたします。

この度、フリービットは、アルプスアルパインが2021年度中の販売開始を目指す、車両の予約申請や整備記録、鍵の受け渡しなど、社有車管理に伴う各種作業全てをシステム上での一元管理を可能とし業務効率の向上を実現する、社有車管理・デジタルキーシステムに、車や家などの鍵をブロックチェーン技術による改ざんリスクに対応したデジタルキー「The Key」のコアAPIが採用されましたのでお知らせいたします。また、アルプスアルパイン初の産業特化型サブスクリプション型ナビゲーションアプリALPINE SmartXとフリービットの「DX for 5G era」サービス連携を開始したほか、ALPINE SmartX向けに、フリービットが「pre 5G」技術として仮想的に先行導入しているネットワークスライシングとSDN(Software Defined Network)を活用したSIMカードの提供を開始しましたので、あわせてお知らせいたします。

「The Key」は、家や車、ホテル、金庫のように高度なセキュリティ対策が求められる“鍵”を、ブロックチェーンを活用したデジタルキーとして生成・管理する仕組みで、スマートフォンのようなモバイル端末を“鍵”として利用することを実現したものです。
さらに、高いセキュリティ性の担保や物理的な“鍵”を不要としたことに止まらず、ブロックチェーンの利用により、“鍵”の管理やその受け渡しといった権利情報に必要なメンテナンスやそのためのコストを最小限に抑制することも具現化しています。
この度「The Key」のコアAPIが、ブロックチェーンを活用した鍵配信技術として、アルプスアルパインのデジタルキーシステムに採用されたことにより、デジタルキーシステムにおいて課題視されてきた不正アクセスおよび情報改ざんのリスクを排除することが可能となり、同システムをご利用いただく企業様及びエンドユーザー様に安心してご利用いただけます。

また、フリービットの「DX for 5G era」サービスとアルプスアルパインの産業特化型サブスクリプション型ナビゲーションアプリALPINE SmartXとの連携を開始し、同アプリを活用したサービス全体もサポートいたします。「DX for 5G era」サービスでは、サブスクリプションサポートサービスによる顧客登録、課金システムの他、実際の工場やロジスティック拠点での出荷前のリワーク作業なしでファームウエアからミドルウエアの構築、アプリなどを自由にカスタマイズしハードウェアを製造することができる仮想工場システム「TONEファクトリー」技術を応用したハードウェア管理システムに加え、トーンモバイルのユーザープラットフォームをオープン化し、開発やテストが可能な「TONEプラットフォーム」を利用したデータ分析システムを提供いたします。また、ALPINE SmartX向けに提供を開始したSIMカードでは、フリービットの「pre 5G」技術として仮想的に先行導入しているネットワークスライシングとSDN(Software Defined Network)により、同アプリ専用の帯域を優先制御するなど、利用される法人顧客ごとのニーズに合わせたスピーディーな地図情報の送信や道路情報のアップデートに加え、その顧客の様々なシステムとの連携といったことも可能なものとしています。

フリービットとアルプスアルパインは、今後も、CASE/MaaS時代の「シームレスカーライフ」実現に向け、ブロックチェーン技術を活用した「Car Share Platform」や、オフチェーンにおける漏洩・改ざんリスクに対応する技術開発を共同で進め、ICTを最大限に駆使した近未来のカーライフに向けた製品・サービスの新規市場開拓を推進してまいります。
そして、アルプスアルパインを始めとした企業のデジタルトランスフォーメーションを、フリービットが有する技術コンポーネントを活用し、5G時代に最適化した組み合わせを実現する「DX for 5G era」を推進してまいります。

以上

※ すべてのブランド、製品名、会社名、商標、サービスマークは各社に権利が帰属します。

【参考:アルプスアルパイン株式会社発表情報】
■車両の予約申請や整備記録から、鍵の受け渡しや開施錠まで、システム上で一元管理
ブロックチェーンを活用した社有車管理・デジタルキーシステムを開発(2020年11月12日発表)
https://www.alpsalpine.com/j/news_release/2020/1112_01.html

■「ビッグX」の機能を継承しつつアプリとして最適化。将来はデータ活用も視野に
ナビアプリ「ALPINE SmartX」を開発、BtoB向けに販売開始(2020年9月30日発表)
https://www.alpsalpine.com/j/news_release/2020/0930_01.html

【フリービット株式会社について】
フリービットは、インターネットをひろげ社会に貢献することを企業理念に掲げています。特許取得技術を含む最先端のテクノロジーと、市場のニーズを先取りするマーケティングを組み合わせて独自のネットワークサービスを展開し、「IT時代のものづくり」をキーワードに新たな価値を創造するソリューションを提供しています。

【報道関係者からのお問い合わせ】
フリービット株式会社 グループ経営管理本部 広報担当
Mail: press@freebit.net 電話番号:03-6416-1965


豆の味わい際立つコーヒーが飲めるカフェ「PIT」オープン1周年を記念して10%offセールを開催 ~2021年1月の1ヶ月間!~

$
0
0

合同会社サーカス(本社:江東区木場、代表:齋藤健吾)が運営するオーガニックカフェ「PIT(ピット)」は2020年1月18日に1周年を迎えます。日頃のご愛顧に感謝をいたしまして、お会計より10%offセールを2021年1月の1ヶ月間を通して開催いたします。

2021年1月にご来店のお客様へ、カフェメニューのご飲食、テイクアウト、または商品のご購入などお会計より全品10%offにてご提供させていただきます。
 営業時間:10:00~18:00 (木曜日は20:00まで)
 定休日:月曜日 *営業日の詳細は公式HPよりご確認ください。
 アクセス:東京メトロ 東西線 木場駅 3番出口より徒歩8分
 公式HP:https://pit-organic.com/

あっという間の毎日をお過ごしの皆様へ、日々のクオリティがより向上するお手伝いをできたら嬉しい…そのような想いでPITは誕生いたしました。

当店自慢のコーヒーは豆の仕入れからこだわり、さらにエアロプレスで丁寧に抽出することで、コーヒー豆本来の味わい深さをご堪能いただける一杯です。

スーパーフード入りのオリジナルシチューやコーヒーでコクをプラスしたハッシュドビーフなど、フードとご一緒に素敵なひと時をお過ごしください。PITの味をご家庭でお楽しみいただけるテイクアウトも是非ご利用ください。

店内ではからだにやさしいオーガニック商品や、ご提供にも活用しているスタイリッシュで機能性にも優れた食器の販売もおこなっております。

PITは各種キャッシュレス決済もご利用いただける他、定期的な換気や消毒の徹底により、お客様に安心してお過ごしいただける空間創りに取り組んでおります。
当店での時間がリラックスタイムとなりますように、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

【店舗情報】
店名:PIT
運営:合同会社サーカス
営業時間:10:00-18:00 (木曜日は20:00まで)
定休日:月曜日 *営業日の詳細は公式HPよりご確認ください。
住所:東京都江東区木場3-8-11
アクセス:東京メトロ 東西線 木場駅 3番出口より徒歩8分
公式HP:https://pit-organic.com/

■会社概要
商号:合同会社サーカス (http://circus-japan.com/)
代表者:齋藤健吾
所在地:東京都江東区木場3-8-11
設立:2018年2月
事業内容:小売・飲食業、イベント・プロデュース業

■本件に関するお問い合わせ先
合同会社サーカス
TEL:03-5875-9104
Mail:staff@circus-japan.com

エルヴィン・クラムバウアー/ウィーン交響楽団首席&グラーツ国立音楽大学教授/フルートオンライン公開レッスン

$
0
0

ウィーン交響楽団首席&グラーツ国立音楽大学教授エルヴィン・クラムバウアー先生のフルートオンライン公開レッスン/2021年3月1日(月)最大3名限定
巨匠クラウディオ・アバドやシャーンドル・ベーグの元で腕を磨き、ウィーンが誇る名門オケ・ウィーン交響楽団の首席奏者として活躍中。
オーストリアのアントン・ブルックナー音楽院でフルートを学んだエルヴィン・クラムバウアーは、さらなる高みを目指して、世界最高峰といわれる音楽学校のひとつ、ウィーン国立音楽大学に入学した。そこでウィーン・フィルの首席フルート奏者ヴォルフガング・シュルツに師事した彼は、めきめきと頭角を現し、ヨーロッパの様々なユース・オーケストラで大活躍を始める。グスタフ・マーラー・ユースオーケストラではソロ・フルーティストを務め、巨匠指揮者クラウディオ・アバド率いるユース・オケのメンバーにも選抜された。また、20世紀を代表するヴァイオリニスト、シャーンドル・ヴェーグが監督であった時代のカメラータ・ザルツブルクとも共演している。こうした偉大な音楽家たちの元で腕を上げた彼は、1993年、ウィーン・フィルに並ぶ名門オケ、ウィーン放送交響楽団の首席フルート奏者の座についた。現在、ウィーン交響楽団の首席で活躍を続けるほか、ソロやアンサンブルにも積極的に取り組み、メディア出演やCD録音も多い。トヨタマスターズプレーヤーの一員としても数多く来日している。近年では、彼の指導者としての才能が広く認められている。ウィーン市立音楽院教授を経て、2008年10月からグラーツ国立音楽大学教授として後進の指導にあたっているほか、ヨーロッパ、アジア各地のマスタークラスにも力を注いでいる。

■ オンライン公開レッスンの募集詳細 ■
【日程】2021年3月1日(月) 17:00〜20:00
【場所】アンドビジョン・インターナショナル・ミュージック・スクール(AIMS・東京/御茶ノ水)
    ※ご自宅などからもご参加可能です。
【曲目】自由曲
【定員】最大3名限定
※外国語が苦手な方も安心の通訳付き!
※カウンセラーによるカウンセリングも可能!
※聴講(オンライン)のみの参加もOK!
https://www.andvision.net/program/masterclass-japan/12752-erwin-klambauer-flute-online-masterclass.html

アフターコロナの語学留学!まずはオンラインカウンセリングで!

$
0
0

ヨーロッパの避暑地マルタ共和国や、世界屈指の国際都市ドバイでは、2020年11月現在でも語学留学可能です。

株式会社ストロングジャパンホールディングス(本社:東京都新宿区・フィリピン セブ市、代表取締役:寺本 雄平)が運営する留学エージェントサービスの『留学比較Style』から最新ニュースのお届けです。

ご案内ページはこちら
▶https://ryugaku-hikaku-style.com/online/
無料相談はこちら
▶https://ryugaku-hikaku-style.com/inquiry/
留学比較Style公式ホームページはこちら
▶https://ryugaku-hikaku-style.com/

ヨーロッパの避暑地マルタ共和国や、世界屈指の国際都市ドバイでは、2020年11月現在でも語学留学可能です。
2021年にはより多くの国で語学留学が可能になると予測しています。

★マルタ留学★
マルタ留学は、皆さんが想像する語学留学というイメージにぴったりの留学地です。素敵な街並みや食事、また行きたい。と満足度の高い留学地です。
▶https://ryugaku-hikaku-style.com/gw-goldenweek-malta-ryugaku-2020/

★ドバイ留学★
学生ビザの発行がついに開始されたドバイ留学。
ドバイは、世界屈指のリゾートであり、治安の良さも世界最高峰の国となります。
また、生活するほどんどの方が外国人という国際都市も特徴の1つです。
▶https://ryugaku-hikaku-style.com/dubai-ryugaku-uae-ryugaku-matome-20190814/

■Instagram
留学比較Style
https://www.instagram.com/ryugaku.hikaku.style/
Cebu Business English Academy
https://www.instagram.com/cebu_business_english_academy/
マルタ留学・ドバイ留学・アイルランド留学Plus
https://www.instagram.com/malta_dubai_ireland_plus/

■Facebook
株式会社ストロングジャパンホールディングス
https://m.facebook.com/StrongJapanHoldingsInc/
留学比較Style
https://www.facebook.com/ryugaku.hikaku.style/
https://www.facebook.com/ryugaku.hikaku.style02/
Cebu Business English Academy
https://www.facebook.com/CebuBusinessEnglishAcademy/
0円留学
https://www.facebook.com/cebu.0yen.ryugaku/
マルタ留学・ドバイ留学・アイルランド留学Plus
https://www.facebook.com/malta.dubai.ireland.plus/
インフィニア株式会社
https://www.facebook.com/06infinia/

■Twitter
https://twitter.com/ryugaku_h_style
https://twitter.com/INFINIA14

<会社概要>
会社名:株式会社ストロングジャパンホールディングス
本社所在地:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目32-10
代表者:代表取締役 寺本 雄平
URL:https://strong-japan-holdings.com/

柏原芳恵デビュー40周年コンサート ~A・RU・KU~ 大好評につき12/31~1/10の期間限定で再配信決定!

$
0
0

2020/10/17(土)に北とぴあ さくらホールにて開催された
【柏原芳恵40周年コンサート ~A・RU・KU~】の
ライブ映像が大好評につき12/31~1/10まで期間限定で
チケットぴあライブ動画配信サービス
「PIA LIVE STREAM」にて再配信することが決定!
今回の再配信では日本だけでなく
アジアやアメリカ、ヨーロッパなど
全世界で視聴することが可能!
お家時間が長くなりそうな年末年始。
そんなひとときを、柏原芳恵40周年
ハイブリッドコンサート~A・RU・KU ~の
再配信でお楽しみください。

<再配信日程につきまして>

柏原芳恵 40周年コンサート~ A・RU・KU ~
オンライン再配信

【配信開始日】
2020年12月31日(木)16:00~
【配信終了日】
2021年1月10日(日)23:59
【チケット料金】
3,000円(税込)
※ネット生試聴配信はチケット1枚購入で1端末視聴可能
【チケット発売元ページ】チケットぴあ
動画配信 柏原芳恵40周年コンサート ~A・RU・KU~ 再配信
URL:https://w.pia.jp/t/kashiwabarayoshie-pls/
【チケット発売開始日】
2020年12月15日(火)10:00~
【配信メディア】
チケットぴあライブ動画配信サービス「PIA LIVE STREAM」
URL:https://t.pia.jp/pia/events/pialivestream/
※ご利用にはチケットぴあへの会員登録が必要となります。
(入会金・年会費なし)
【ネット配信チケット購入前注意事項】
配信サービスによって視聴推奨環境が異なりますので
必ず「PIA LIVE STREAM」(https://t.pia.jp/pia/events/pialivestream/)
のホームページにて<推奨環境・動作確認>を
ご確認の上チケットをご購入ください。
※動作確認で試聴できない場合はチケットを
購入されても視聴することはできません。
【チケット販売元】チケットぴあで全国発売
(インターネットのみ)
[ネット] https://t.pia.jp/

【動画配信予定国】
アジア … インド、マレーシア、香港、フィリピン、日本、韓国、シンガポール、台湾
北米 … アメリカ
欧州 … オランダ、ギリシャ、ドイツ、ベルギー、ルーマニア、ハンガリー、デンマーク
    アイルランド、フィンランド、ポルトガル、英国、スペイン、フランス、イタリア
    ノルウェー、チェコ共和国、ブルガリア、スウェーデン、オーストリア
ポーランド、スイス
オーストラリア … オーストラリア
南米 … コロンビア、アルゼンチン、ブラジル、チリ
中東 … アラブ首長国連邦、バーレーン、イスラエル
アフリカ … 南アフリカ、ケニア

主催:株式会社エフ.エー.ブイ
企画:有限会社Office YOSHIE、株式会社フリーボード

赤い果肉のりんご「紅の夢」使用したジュース「フェアリーピンク」発売開始

$
0
0

青森県産りんご紅の夢(生産者:豊田ふぁ~む豊田孝夫)を使用した「ジュース」の発売が決定いたしました。
「紅の夢」は弘前大学が偶然的にできた、果肉が赤いりんごの品種で、6次産業に取り組む豊田ふぁ~むが数年前から栽培を始め、「フェアリーピンク」シリーズとしてブランド化し3年目の発売となります。
淡いピンク色が特徴の金ラベルは酸味が強く甘さ控えめなスッキリとして上品な味わいとなっており、銀ラベルは厳選した青森県産ふじを使用し渋みのない甘さが特徴。2本セットのギフトはクリスマスや年末年始など贈答用としてお勧めいたします。
フェアイリーピンク公式サイトまたは、東武トップツアー様が運営する地域の選りすぐりの商品を集めたサイト
「TABI × YOSE」にて取り扱いが開始されましたのでご報告いたします。

<発売商品>※数量限定品につき無くなり次第販売終了となります。
■Fairy Pink | アップルジュース 金ラベル(紅の夢)100%果汁
720ml  3,000円(税別)
■Fairy Pink Gift | ギフト金&銀セット 木箱付き
720ml各1本 4,800円(税別)

【ネット販売】
・http://fairypink.app フェアリーピンク公式サイト
・http://tabi-yose.jp タビヨセ (東武トップツアー様)

【生産者/発売元】
豊田ふぁ~む 豊田孝夫
〒039-1528青森県三戸郡五戸町大字浅水字豊川窪40
℡090-4880-3316 Fax 0178-38-6040

【本件に関するお問合せ/企画宣伝】
有限会社アイ・クリエイト 工藤騰 
〒031-0042 青森県八戸市十三日町15 フラワーエイトビル3F
℡ 090-6147-8520 Fax 0178-80-7272
kudou@icreate-co.jp http://icreate-co.jp

株式会社ビルドサロンが経済産業省より「情報処理支援機関」に認定

$
0
0

オンラインサロンを専門に事業を展開している株式会社ビルドサロン(本社:東京都新宿区、代表取締役:上村十勝)は、経済産業省より第12号 情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)に認定されました。

株式会社ビルドサロンは2020年にオンラインサロン制作を行っている事業者としては初(※1)の、経済産業省から情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)として認定されました。

ビルドサロンは、創業以来「オンラインサロンのみに特化」を企業理念とし、高品質なオンラインサロン制作サービスを提供して来ました。

そしてこの度、中小企業にとって使いやすいオンラインITツールとしてオンラインサロンを提供してきた実績を評価され、認定に至りました。

■ スマートSMEサポーターとは
認定情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)認定制度は、中小企業者等の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダー等のIT導入支援者を情報処理支援機関として認定することにより、中小企業者等が使いやすいITツールの開発を促すとともに、中小企業者等にとってITベンダーやITツールを選定するために必要な情報を取得できるための支援体制を整備するものです。
( 参照:経済産業省 公式HP https://smartsme.go.jp/overview/ )

■ 認定内容詳細
認定番号:第12号‐20120037
(2020年12月11日 認定)

(※1) 2020年12月現在 オンラインサロン制作を公式に行っているITベンダーにおいて。自社調べ。

株式会社ビルドサロン
オンラインサロンに完全フォーカスした企業であり、オンラインサロンの制作・運用代行・コンサルティングなどを行っている。

住所: 〒162-0042 東京都新宿区早稲田町12-5 クロステレビ ニュー早稲田ビル 5階
WEB: https://buildsalon.co.jp
電話: 03-6822-4723
MAIL: info@buildsalon.co.jp
お問い合わせ: https://buildsalon.co.jp/contact
会社概要: https://buildsalon.co.jp/company

《お問い合わせ先》
株式会社ビルドサロン
TEL: 03-6822-4723
メール: info@buildsalon.co.jp

祝ソフト発売1周年。分断された世界をもう一度繋ぐ。小島秀夫監督が描く人類再生のストーリー「DEATH STRANDING(デスストランディング) フィギュアマスコット」予約開始中!

$
0
0

株式会社エイチエムエー(代表:渡辺大、本社:東京中央区)は、コジマプロダクション制作のゲームソフト『DEATH STRANDING』より『BBPOD』のフィギュアマスコットを2021年3月に発売を致します。

■商品概要 DEATH STRANDING BBPOD(デスストランディング) フィギュアマスコット
ゲーム本編に登場する『BBPOD』を全長約50㎜の手の平サイズで立体化!実際の3Dデータをもとに細かい部分まで精巧に実現しました。シールド部分は取り外し可能で、シールドを取り外して中のBBを直接鑑賞をすることも可能です。

・カプセルトイ版販売価格 500円(税込み)

・BOX版販売価格 550円(税込み)

・商品サイズ:H約50×W35×D20(㎜)/材質:ABS、PVC

■トピック:BOX版 好評予約受付中!

本商品はカプセルトイでの販売以外に、紙製個装入りのBOX仕様でも同時販売致します。既に予約を開始しておりますので、確実に手に入れたい方は下記店舗にて予約をお願い致します。

・BOX版入数:1BOX8個入り(全5種の中よりランダムに封入)

        1BOXご購入で全5種全てが揃います。

・ディスプレイBOXサイズ:H75×W95×D185(㎜)

・個装サイズ:H70×W45×D45(㎜)

★予約受付中(お取り扱い店舗様 五十音順)
アキバ ソフマップ・ドットコム/Amazon.co.jp/あみあみ/アメリカンパラダイス北上店・浪館店/セブンネットショッピング/ドラマ 二本松店/ビックカメラ.com/ホビーサーチ/楽天ブックス/WonderGOO(一部店舗)※店舗によって予約可能期間が異なる場合がございます。

■会社概要

会社名  株式会社エイチエムエ―
所在地  〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町2-3-4 第一蔵王ビル8階

設立   2000年(平成12年)4月1日

資本金  1000万円
代表者  渡邉 大
事業内容 プラスチック製雑貨・玩具の企画、製造、販売ならびに輸出入

     布製品・玩具の企画、製造、販売、並びに輸出入

     各種型用原型製作

     動作ギミックの機構開発

     電子制御装置の開発

     各種パッケージ、ポスター、チラシなどのDTPデザイン製作・印刷

ホームページ http://www.hmatoys.net/
Twitter  https://twitter.com/HMAinfomation
Instagram   hma_toys

【本件に関するお問い合わせ先】
 企業名:株式会社エイチエムエ―
 担当者名:濱野 健
 TEL:0356435015
 E-Mail:hamano@hmatoys.net


VRでアニマルカフェを疑似体験できる人気シリーズに最新作が登場! 2020年12月18日(金)、いよいよ配信開始!

$
0
0

VRでアニマルカフェを疑似体験できる人気シリーズに最新作が登場!
10種類以上のどうぶつが登場する人気作第2弾『VRアニマルカフェ fuleca Vol.2』
かわいいフクロモモンガが大集合『VRアニマルカフェfuleca モモンガコレクション Vol.1』
2020年12月18日(金)、いよいよ配信開始!

株式会社サファリゲームズ(本社:大阪府大阪市淀川区、代表取締役:岡 展宏)は、VR動画コンテンツ『VRアニマルカフェ fuleca Vol.2』『VRアニマルカフェ fuleca モモンガコレクション Vol.1』の2タイトルが本日2020年12月18日(金)より、合同会社DMM.com(所在地:東京都港区、会長兼CEO:亀山敬司)が運営するVR動画配信サービス「DMM動画」、株式会社360Channel(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島健登)が運営する360度VR動画配信サービス「360Channel(サンロクマルチャンネル)」、そして株式会社テクノブラッド(所在地:東京都台東区、代表取締役:柳日栄)が全国のインターネットカフェで展開するVRコンテンツプラットフォーム「VIRTUAL GATE(バーチャルゲート)」で配信開始されたことをお知らせ致します。

『VRアニマルカフェ fuleca Vol.2』 配信URL
(公開予定時間は予告なく変更される場合がございます)
DMM 動画
https://www.dmm.com/digital/video/-/detail/=/cid=5665sfg00005/
(12月18日10:00 公開予定)

360Channel(サンロクマルチャンネル)
https://www.360ch.tv/video/show/2894
(12月18日15:00 公開予定)

VIRTUAL GATE(バーチャルゲート)
http://www.virtual-gate.com/store/movie/JP_M_0000003303
(12月18日12:00 公開予定)

■作品紹介
VRでアニマルカフェを疑似体験しよう! バラエティ豊かな人気作の第2弾!
ミーアキャット、ハリネズミ、モルモット、ウサギ、フクロウ、リスなど、10種類以上のどうぶつが登場します。
フレカの個性豊かなかわいいどうぶつたちのじゃれ合いシーン、もぐもぐタイムなど、どうぶつたちの魅力溢れる空間を心ゆくまでご堪能ください。

▼『VRアニマルカフェ fuleca Vol.2』サンプルムービー
https://youtu.be/7QbiRBJWAP0(2020年12月18日 10:00AM 公開予定)

『VRアニマルカフェ fuleca モモンガコレクションVol.1』 配信URL
(公開予定時間は予告なく変更される場合がございます)
DMM 動画
https://www.dmm.com/digital/video/-/detail/=/cid=5665sfg00007/
(12月18日10:00 公開予定)

360Channel(サンロクマルチャンネル)
https://www.360ch.tv/video/show/2896
(12月18日15:00 公開予定)

VIRTUAL GATE(バーチャルゲート)
http://www.virtual-gate.com/store/movie/JP_M_0000003304
(12月18日12:00 公開予定)

■作品紹介
VRアニマルカフェに新しい仲間がやってきた!
ちいさなからだに大きなつぶらな瞳、フクロモモンガの吸い込まれそうなキラキラした瞳で見つめられると本当に癒されます。フレカのやんちゃでかわいいフクロモモンガさんたちと過ごす癒しの時間をVRでたっぷりとお楽しみください。

▼『VRアニマルカフェ fuleca モモンガコレクションVol.1』サンプルムービー
https://youtu.be/7QbiRBJWAP0(2020年12月18日 10:00AM 公開予定)

■『VR アニマルカフェ fuleca Vol.2』概要
配信開始日 2020年12月18日(金)
配信価格 期間限定レンタル 400円~(税別)
コンテンツ購入 800 円~(税別)
※販売価格は予告なく変更される可能性がございます
映像時間 約11分38秒
配信先 DMM動画:https://www.dmm.com/digital/video/
360Channel(サンロクマルチャンネル):https://www.360ch.tv/
VIRTUAL GATE(バーチャルゲート):http://www.virtual-gate.com/

■『VRアニマルカフェ fuleca モモンガコレクションVol.1』概要
配信開始日 2020年12月18日(金)
配信価格 期間限定レンタル 300円~(税別)
コンテンツ購入 600 円~(税別)
※販売価格は予告なく変更される可能性がございます
映像時間 約9分26秒
配信先 DMM動画:https://www.dmm.com/digital/video/
360Channel(サンロクマルチャンネル):https://www.360ch.tv/
VIRTUAL GATE(バーチャルゲート):http://www.virtual-gate.com/

販売元 株式会社サファリゲームズ
撮影協力 アニマルカフェ fuleca
アニマルカフェ fuleca は2020年2月大阪・福島にオープンしたばかりの「動物とのふれあいを通じて心がゆたかになる」をコンセプトにしたアニマルカフェです。様々な動物たちと思う存分ふれあうことで癒しを提供しています。
ショップサイト:https://www.fuleca-animalcafe.com/

権利表記 © SAFARI GAMES CO.,LTD.
※その他すべての商標は、各々の所有者の商標または登録商標です。

(本件に関するお問合せ先)
株式会社サファリゲームズ VRサポート
E-mail:vrsupport@safarigames.com
※サポートは日本国内に限らせていただきます。

【残席僅か!】広告業界就活イベントが『インターンシップガイド』で全国9位に選ばれました!12/22オンライン開催~大学1年生~3年生・広告業界に興味のある社会人も対象~

$
0
0

株式会社スカイシーズ(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役:井口達史、以下:スカイシーズ)は、大学1年生~3年生・ 広告業界に興味のある社会人 を対象にウィンターミニ・インターンの開催いたします。

12月22日(火)
『広告業界のリアルな話が聞ける!就活で差がつく!広告代理店主催のミニ・インターンシップ』(以下:本インターンシップ)

■年間50万人以上が利用する『インターンシップガイド 』の人気インターン全国9位に選ばれました

広告業界のことや仕事内容、
業界への理解を深めることで
学生の就職活動の幅を広げることを
目的としてスカイシーズが開催する
インターンイベントが
『インターンシップガイド 』にて
全国9位に選ばれました。

■オンラインならではの海外の大学からの参加者も含む全国各地からの参加者

スカイシーズの本社は愛知県ながら、
オンラインイベントの特性から
通常のリアル開催では考えられないほどの
他種多様な参加者(イギリスの大学生など)
からの申込みがあり、オンラインイベントの
可能性を感じるものとなった。

■本音が聞ける裏話ありのリアル体験型インターンシップを開催

本インターンシップは、広告業界のことや
仕事内容、業界への理解を深めることで
学生の就職活動の幅を広げることを
目的として開催いたします。

広告業界で働く人ということで、
スカイシーズの本業である
広告代理業のみならず、
広告代理店の取引先である
<テレビ局><ラジオ局>の
若手・ベテラン社員とのぶっちゃけ
本音トークをテーマにした座談会なども
行うため、実体験を通じた広告業界の話
を直接聞くことができます。

オンラインでの開催のため、
自宅などから気軽に参加していただけます。

■開催概要

日時:2020年12月22日(火)13:30~15:30
形式:ウェビナー
人数:25名
費用:無料

【応募方法】
下記よりお申し込みください。
URL:https://internshipguide.jp/interns/internDetail/4557
※本セミナーへの参加には、事前応募が必要です。

【一般募集期間】
2020年11月30日(月) ~ 12月20日(日) 23:59
※好評につき、申込期限を延長

【募集対象】
広告業界で働くことに興味のある方。

【プログラム内容(予定)】

≪第一部≫13:30〜13:50
テレビ局やラジオ局で働いている方の実際のお話
東海テレビ局(フジテレビ系列局)
CBCラジオ局(TBS系列局)

≪第二部≫
ブランディングのプロが教える
セルフブランディング
就活で差がつくイメージ戦略

~面接や会社訪問で『感じがいい』と思われるコツとは?~

企業のイメージ戦略について
個人のイメージ戦略について
イメージアップに役立つ要素
信頼される話し方
伝わる面接プレゼンのコツ

2022年より本格化する
就職活動の基本となる
業界研究と題して
テレビ局、ラジオ局で働く人の話
就活に役立つセルフブランディング
に関するセミナーを行います。

当日参加された方には、
就活で忘れがちな他己分析を
してもらえる就活相談会への
参加特典も抽選で差し上げます。

【お問い合わせ窓口】
メール:skyseasmarketing@gmail.com

※送信メールの件名に
「Winterインターンシップについて」
とご記載ください。
 
会社HP:https://www.skyseas.co.jp/index.html

インターン募集HP:https://internshipguide.jp/interns/internDetail/4557

会社説明会HP:
https://internshipguide.jp/interns/internDetail/4455

TSUTAYAオンラインゲーム「Giftole(ギフトーレ)」の厳選商品として、 『Clean & Refresh Hand Care Mist』が2020年12月18日(金)より登場!〜自分ケアで、周りの人々や環境のケアを〜

$
0
0

人・環境へのやさしさにこだわったエシカルな化粧品を開発・販売するh.LAB(本社:東京都目黒区、代表:大平 ひとみ)の、手指を清潔に保ちながらお肌・心・環境をケアするオーガニック100%ハンドケアミスト『Clean & Refresh Hand Care Mist』(https://www.hlab.jp)が、カルチュア・エンタテインメント株式会社(本社:東京都渋谷区)が企画運営する新サービスTSUTAYA オンラインクレーンゲーム「Giftole(ギフトーレ)」(https://official.giftole.jp)の厳選商品として選定され、景品として2020年12月18日(金)より登場します。

カルチュア・エンタテインメント株式会社は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)のグループ会社であり、主に映像・出版・音楽等のライフスタイルコンテンツ部門の企画・製作を担っています。
その事業サービスの一つとして、2020年11月1日(日)にグランドオープンしたTSUTAYAオンラインクレーンゲーム「Giftole(ギフトーレ)」を運営しており、「いつでもとどく。あなたにとどく。小さな幸せ」をコンセプトに、「自分で使ってうれしい、プレゼントして喜ばれる商品」を厳選しています。

こまめな手洗いと念入りな手指のケアが求められる昨今において、『Clean & Refresh Hand Care Mist』(以下、「本商品」といいます)は、年齢・性別問わず、誰もが気軽に使いたくなるような衛生ケア用品であり、「自分をケアすることが、周りの人たちや環境ケアにつながる 」商品コンセプトがGiftoleのコンセプトに通ずると高く評価され、この度、厳選商品として選定されました。

本商品は、手洗いや消毒による手荒れが気になる方やお子様、そして環境へのやさしさにこだわり、皆さまに「安心 」して、「心地よく 」お使い頂きたいという想いから誕生しました。
主成分であるアルコール*1は、サスティナブルに配慮したサトウキビ由来のオーガニックアルコール*1をフェアトレード取引で調達。香りは、オーガニック精油を使用した独自調合により瑞々しいハーバルグリーンの香りを表現し、アルコール臭の低減を実現 。さらに保湿成分「グリセリン」「アルガンオイル*2」配合により手荒れを防ぎます 。
サービスを通じて、少しでも多くの方にご愛用いただけましたら幸いです。

【商品取り扱いサービス情報】
サービス名:TSUTAYAオンラインゲーム「Giftole(ギフトーレ)」(https://official.giftole.jp
サービス開始日:2020年11月1日(日)
商品取り扱い開始日:2020年12月18日(水)
利用方法:iOSアプリ(https://apps.apple.com/jp/app/id1516560926
Androidアプリ(https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.giftole.giftole
TSUTAYAオンラインゲームサイト(https://game-tsutaya.tsite.jp/game/detail/199

【サービス特徴】
Giftole(ギフトーレ)は24時間いつでもどこでも遊べるオンラインでプレイできるクレーンゲームサービスです。TSUTAYAだからこそ取り扱いのできるTSUTAYAオリジナル文具「HEDERA(ヘデラ)」をはじめ、ユーザーがもらって喜ぶ本当に良い商品を厳選してご提供。
また、商品提供だけではなく、商品の魅力をきちんとお客様に伝えれるようサービス提供を行なっています。
※Tポイントもご利用いただけます。

【製品特徴】
●手指を清潔に保つ:「オーガニック認証*3 」「フェアトレード認証」のダブル認証を受けた、サトウキビ由来のオーガニックアルコール*1 60vol%*4 配合
●肌ケア:潤いを与えて保護する保湿成分グリセリン・アルガンオイル*2を配合
●心ケア:フランス産ラベンダー油*5やティーツリー葉油などオーガニック精油をブレンドした、みずみずしく爽やかな香りで、リフレッシュ&リラックス
●環境ケア:主要原材料であるパラグアイ産のオーガニックアルコール*1は、フェアトレードで調達したものを使用し、その他成分もすべてサスティナブルに配慮した「オーガニック認証*3」原料のみ*6使用
商品の生産・使用により、人道的支援・環境保護活動の貢献につながります。

【製品情報】
商品名 :Clean & Refresh Hand Care Mist
種類別名称:手指用化粧水(化粧品)
内容量 :50ml(手指に1日3回使用で、約50日分)
販売サイト:https://www.hlab.jp
※パッチテスト済み(すべての方に皮膚トラブルが起こらないということではありません) 

*1 エタノール(基剤) / *2 アルガニアスピノサ核油(保湿成分) / *3 日本の有機JASをはじめ、USDA(米農務省認証 オーガニック)、BIO SUISSE(スイス有機農法認定機関)を基準とし証明された認証制度です。/ *4 体積あたりの濃度 / *5 ラバンデュラハイブリダ油(賦香) / *6 水(精製水)を除く

【会社概要】
名称:h.LAB
所在地:東京都目黒区中目黒3丁目6-2 中目黒F・Sビル5F
事業内容:自社化粧品の開発、販売
URL:https://hlab-cosme.com

「ピンクが好き」ないつも明るい河北麻友子さんが登場 住宅・インテリア電子雑誌『マドリーム』Vol.35公開 テーマは「カラフルな暮らし」

$
0
0

株式会社ブランジスタメディアは、本日、河北麻友子さんが表紙の、住宅・インテリア電子雑誌「マドリーム(https://madream.jp)」Vol.35を公開いたしました。

■ 暮らしスタイルマガジン「マドリーム」
https://madream.jp/
 「マドリーム」は、20代後半〜40代の男女に向けて自分らしさを大切にしたライフスタイルを指南するウェブマガジン。おうち時間が増えたいま、暮らしを豊かにするヒント満載です。
最新号には、モデルで女優の河北麻友子さんが登場。テーマに合わせたカラフルな衣装で表紙を飾っています。「ピンクが好き」という河北さんのインタビューでは「植物やお花、テーブルに置く本などで色を加えます。」と、色を取り入れて明るくハッピーに暮らすコツを伺いました。また、動画では、河北さんが自宅で使っている愛用品を紹介! おうちでのんびりするために欠かせないアイテムとは?

河北麻友子さんインタビュー
https://youtu.be/TrApCRxqsso

■ Vol.35テーマ「カラフルな暮らし」
第一特集:色のチカラ、いただきます!–Bring the power of colors.
暮らしの実例で見る「色彩上級者のカラフルワールド」
https://madream.jp/book/vol35/#!7
 なんとなく気が沈みがちな季節。暮らしに「色」を取り入れて、ぬくもりと元気をチャージしませんか? 今号では、色彩上級者がつくるカラフルな住まい空間を大特集! 色をたくさん使うのは難しい……と思っている方も、ぜひコーディネートの参考に。部屋づくりのお手本になる、色使いが素敵なカラフル・ホテルもご紹介します。

第二特集:そこにしかない郷土の色がある街
https://madream.jp/book/vol35/#!11
その土地にしかない街並みや食、自然など、らしさを感じられる「色」のある街。今回は、弘前(青森県)、金沢(石川県)、小豆島(香川県)にスポットを当て、個性あふれるその特長を解説します。そこではどんな暮らしが待っているのか、イメージしてみましょう。

◎ 好評企画:街の目利きが案内する 住まいのタウンガイド
 街の魅力や生活に役立つ情報を教えてくれる不動産会社を取材した、住むためのタウンガイドです。全国各地の気になる街をチェックしてみましょう。

[売買編]はこちらから:https://madream.jp/book/vol35/#!33

[賃貸編]はこちらから:https://madream.jp/book/vol35/#!74

◎ その他企画
・<インタビュー企画>持っててよかった わたしの愛用品 / Vol.8「花を飾ろう」
前田有紀さん(フラワーアーティスト)・宇田陽子さん(フラワーコーディネーター)
https://madream.jp/book/vol35/#!10

・<連載>世界の名作住宅 Vol. 11「Yハウス」/解説:中山繁信さん(建築家)
https://madream.jp/book/vol35/#!13

・<動画企画>1分動画でわかる! 暮らしのHowTo Vol. 11「キッチン収納のコツ」
https://madream.jp/book/vol35/#!14

・知っておきたい! 気になる住まいのトレンド事情
高気密・高断熱住宅のメリットとデメリット
https://madream.jp/book/vol35/#!15

・<動画企画>がんばらなくてもおいしい 簡単&おしゃれなレシピ
今号のテーマ「テーブルが華やぐカラフルレシピ」
 ピンチョス風串サラダ https://youtu.be/QQ2B_m6Y8Bo
 ローストビーフサンド&フルーツサンド https://youtu.be/mMYEAso36Zs

・住まいの12星座占い 12〜1月のテーマ「色あるラッキーアイテム」
https://madream.jp/book/vol35/#!135

■ <株式会社ブランジスタメディア 会社概要>
URL   :https://media.brangista.com/
本社所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-4 ネクシィーズスクエアビル
代表者  :代表取締役社長 井上秀嗣
事業内容 :電子雑誌出版・電子広告

株式会社ブランジスタメディアは、株式会社ブランジスタ(東証上場6176)のグループ企業です。

■ 当リリースに関するお問合せ
株式会社ブランジスタ 
広報担当:田口隆一
TEL :03-6415-1183
E-MAIL :press@brangista.com

チリ貿易振興局新プロジェクト 日本公式通販サイト開設と運営から物流までを一括支援 コロナ禍で高まる南米チリのおいしいグルメを現地から直接お届け

$
0
0

株式会社ブランジスタソリューション(以下、当社)は、チリ貿易振興局(ProChile)初の事業となる日本での公式通販サイトの立ち上げと運営をサポートし、第1弾としてチリの黒トリュフオイル・天然生はちみつのウルモハニーといった、食品・飲料の販売が開始されましたので、お知らせいたします。

■ チリ貿易振興局 公式通販サイト「チリショップ公式」について
 本サイトは、チリで長年人気の商品や日本人に合うさまざまな商品を提供し、日本とチリのワインや食の架け橋となるプラットフォームを目指してオープンした、チリ貿易振興局初の日本市場向け公式通販サイトです。
 チリ貿易振興局によると、これまでにワインを含むチリ食品の日本への輸出は年間約180億ドルに達しています。また、チリワインにおいては2020年上半期には前年同期比で32%増加しています。一方で、チリ国内の中小企業にとっては、多くのリソースと時間を投資する必要がある日本向けのB2Cビジネスを単独で成立させることが困難であるため、公式通販サイトを通じて日本市場向けに、チリ産の商品を一括して販売することとなりました。
 本プロジェクトを受託する三谷ビジネスパートナーズ株式会社から、当社の長年にわたるECサポートサービスの提供実績・ノウハウや、物流サービスをご評価いただき、同社が受託・運営するチリ貿易振興局の公式通販サイトの立ち上げ、運営をサポートしております。まずはAmazon、Yahoo!ショッピング(PayPayモール)で販売が開始され、今後は楽天市場への出店が予定されています。当社は、本プロジェクトの販売・物流・プロモーションなどをサポートし、販売拡大の支援を行ってまいります。本サイトのサポートを通じて、日本とチリの経済に寄与するとともに、当面チリへの旅行が困難な状況でも、気軽に自宅でチリのグルメが楽しめる機会を提供できるようサポートいたします。

「チリショップ公式」Amazon: https://amzn.to/2VP3UiA
「チリショップ公式」PayPayモール: https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/chileshop/top/

■ チリ貿易振興局(ProChile) 日本オフィス代表
ハイメ・リベラ氏からのコメント
 日本は、中国と米国に次ぐ第3位の貿易相手国です。チリから日本へは食品だけでも年間約180億ドルが輸出されています。しかしながら、これらは主に業務用の為(ワインを除く)、多くの日本の皆さんは、ご自身が購入している商品がチリ産であることを認識していません。例えば、豚肉、鶏肉、牛タン、サーモン、ウニ、アワビ、ムール貝、オリーブオイル、レモン、ブドウ、キウイ、ブルーベリーなど、日本の皆さんは、チリの多くの商品を日常的に消費していることでしょう。一方、チリの中小企業にとって、B2Cビジネスへの参入には多くのリソースと時間を投資する必要があり、市場のニーズに適応するための国際的なコマーシャル能力の欠如などから、成功率が低く、日本向けの販売・輸出を単独で成立させることは非常に困難です。
 これらの要因により、ECサイトを活用して、チリの商品をダイレクトに日本の消費者の方々へお届けし、チリの中小企業の成長を目指す必要性が明確になったため、今回初めて公式にECサイトを立ち上げ、商品販売を開始いたしました。日本の消費者の皆さまが日々の食事に取り入れて消費したくなるような商品を取り揃えてまいります。また、現在市場で多く販売されているワインとは違う、レストラン、ホテルでしか販売されないチリ特有の品種の最高品質のワインの販売も予定しております。チリ企業にとって従来の方法よりも低い投資費用で行うことができるモデルであり、本プロジェクトが国際的な成功事例になると信じています。

<株式会社ブランジスタソリューション 会社概要>
https://solution.brangista.com/
本社所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-4 ネクシィーズスクエアビル
代表者:代表取締役社長 木村泰宗
設立:2018年6月
事業内容:ソリューション

株式会社ブランジスタソリューションは、株式会社ブランジスタ(東証上場6176)のグループ企業です。

本リリースに関するお問合せ 
株式会社ブランジスタ 
広報担当:田口隆一
e-mail: press@brangista.com
TEL:03-6415-1183

Viewing all 19053 articles
Browse latest View live